神戸観光局、多言語ウェブサイト構築・運用およびSNS運用業務の公募

神戸市 一般財団法人神戸観光局

一般財団法人神戸観光局は、2025年度多言語ウェブサイト構築・運用およびSNS運用業務の委託先を公募しています。

神戸観光局では、多言語の神戸公式観光サイト「OFFICIAL TRAVEL GUIDE OF KOBE」や各種SNSを通じて、インバウンド観光客へ情報発信をおこなっています。しかし現状、ウェブサイトでは一定期間更新されていないコンテンツが多く、外国人旅行者が求める情報を適切に提供できていないという課題を抱えています。
神戸空港の国際線チャーター便就航開始など、本市を取り巻く状況が変化する中、さらなる誘客強化が求められています。
そこで本業務では、現行のウェブサイトに代わる新たな多言語観光ウェブサイトを構築します。また、多言語ウェブサイトの全面改修と並行して、構築後の保守管理やコンテンツ制作を進め、英語SNSの戦略的な運用を通じて、多角的な情報発信をおこないます。
これらの取り組みを通じて、インバウンド旅行客に対する神戸の認知度向上につなげ、今後の誘客促進に大きく貢献することを目指しています。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)多言語ウェブサイトの全面改修・設計・構築
(2)多言語ウェブサイトの運用
(3)多言語ウェブサイトコンテンツ制作
(4)英語SNSの運用

委託期間は、契約締結の日から2026年3月31日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年07月04日(金)
公募金額
1600万円(税込)
公募掲載URL
https://kobe-dmo.jp/250606-2/
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。

その他の入札情報

映像関係事業者など民間事業者と連携したプロモーション事業業務に係る公募型プロポーザルの実施

宮崎県 公益財団法人宮崎県観光協会 / 締切: 2025年08月08日

公益財団法人宮崎県観光協会が、映像関係事業者など民間事業者と連携したプロモーション事業業務の委託先を公募。関連ファン層を中心に本県の魅力を効果的にPRし、観光誘客の促進および観光消費額の拡大を図る。公募金額は495万円。

桃太郎的故郷日本岡山、台湾でのプロモーション等の実施業務に係る公募型プロポーザルの実施

岡山県 岡山県庁 / 締切: 2025年07月31日

岡山県庁が、台湾での「桃太郎的故郷日本岡山!」プロモーション等の実施に係る業務の委託先を公募。台湾中南部地域を中心に、本県の観光素材を活用した画像、動画等を用いたプロモーションを実施。公募金額は約723万円。

近江牛インバウンド等消費拡大推進業務に係る公募型プロポーザルの実施

滋賀県 滋賀県庁 / 締切: 2025年08月01日

滋賀県庁が、近江牛インバウンド等消費拡大推進業務の委託先を公募。宿泊施設・飲食店等関係者向けに近江牛試食会の開催、県外からの旅行者に対して近江牛の消費拡大につながるプロモーション活動など実施。公募金額は約1859万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…