観光事業者のインバウンド対応促進事業に係る公募型プロポーザルの実施

岡山県 岡山県庁

岡山県庁は、観光事業者のインバウンド対応促進事業業務の委託先を公募しています。選定は、公募型プロポーザル方式を実施します。

観光庁の宿泊旅行統計調査によると、水際対策の緩和以降、日本への外国人訪問者が急増しており、本県でも外国人延べ宿泊者数が調査開始以来の過去最高を更新しています。
このような好調なインバウンド需要を受け、本業務では、外国人観光客から特にニーズが高い体験型コンテンツに焦点を当て、県内観光事業者の受け入れ態勢の強化を図ります。体験型コンテンツの質の向上や多様化を支援することで、外国人観光客の滞在時間の延長を促し、消費単価の向上につなげます。
これらの取り組みを通じて、県全体の観光経済をさらに活性化し、持続可能な観光地づくりを目指します。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)県内観光施設等の外国人観光客受入環境の調査
(2)伴走支援
(3)インバウンド対応マニュアル作成等

委託期間は、契約締結日から2026年3月13日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年06月17日(火)
公募金額
906万円(税込)
公募掲載URL
https://www.pref.okayama.jp/page/980786.html
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。

その他の入札情報

クルーズ船乗船客向け旅行商品造成業務に係る公募型プロポーザルの実施

熊本県八代市 八代市役所 / 締切: 2025年11月12日

熊本県・八代市役所が、クルーズ船乗船客向け旅行商品造成業務の委託先を公募。八代市、上天草市、水俣市、人吉市の県南4市が持つ観光資源を最大限に活用し、上質で魅力的な寄港地観光ツアーを造成。公募金額は80万円。

台湾ランタンフェスティバル出展事業業務に係る公募型プロポーザルの実施

名古屋市 公益財団法人名古屋観光コンベンションビューロー / 締切: 2025年11月10日

公益財団法人名古屋観光コンベンションビューローが、台湾ランタンフェスティバル出展事業業務の委託先を公募。台湾最大級の祭典「ランタンフェスティバル2026」に出展し、名古屋の観光資源・文化・グルメなどの魅力を発信。公募金額は370万円。

はりま春風フェス企画運営等業務に係る公募型プロポーザルの実施

兵庫県加古郡播磨町 播磨町役場 / 締切: 2025年11月26日

兵庫県加古郡・播磨町役場が、はりま春風フェス企画運営等業務の委託先を公募。「人と人がつながる出会いの場の創出」をコンセプトに「はりま春風フェス」を企画・実施。誰もが楽しめる多彩なコンテンツを通じて、播磨町の魅力を広くPR。公募金額は1230万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…