インフルエンサーを活用したインバウンド向け観光プロモーション事業業務に係る企画提案の公募

福岡県 福岡県庁

福岡県庁は、インフルエンサーを活用したインバウンド向け観光プロモーション事業業務に係る企画提案を公募しています。

本県では、外国人観光客が二つの政令市に集中し、県内全域への観光需要を取り込めていない課題を抱えています。このため、本県インバウンドの約8割を占める東アジア市場をターゲットとし、影響力のあるインフルエンサーを活用したプロモーションで県内周遊を促進することを目的とします。
具体的には、台湾、香港、韓国で人気のインフルエンサーを起用し、各地域の嗜好に合わせた動画を2タイプ制作し、インフルエンサー自身のSNSで配信します。一つ目の動画では、県内6エリアの四季の風景やグルメ、宿泊施設、体験コンテンツなどを紹介し、広域周遊を促します。二つ目の動画では、インバウンド向け「よかバス」ツアーの利用を促すため、ツアーの予約方法や観光スポット、食事、そして飲酒可能で手軽に周遊できるといった「よかバス」の利点を分かりやすく紹介します。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)インフルエンサーを活用した県内周遊促進動画の制作

委託期間は、契約締結の日から2026年3月31日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年06月27日(金)
公募金額
25,688,000円(税込)
公募掲載URL
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/bid-info/influencer.html
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。

その他の入札情報

台湾・香港向け情報発信事業、インフルエンサー招請業務に係る公募型プロポーザルの実施

新潟県 新潟県庁 / 締切: 2025年11月12日

新潟県庁が、台湾・香港向け情報発信事業、インフルエンサー招請業務の委託先を公募。影響力のあるインフルエンサーを活用し、新潟県の四季折々の観光コンテンツやインバウンド向け交通情報を効果的に発信、通年での来訪促進を図る。公募金額は400万円。

養老渓谷周辺の地域づくりに関する調査事業業務に係る企画提案の公募

千葉県 千葉県庁 / 締切: 2025年11月17日

千葉県庁が、養老渓谷周辺の地域づくりに関する調査事業業務の委託先を公募。養老渓谷温泉郷の現状に関する基礎調査、広域における交通手段の確保に向けた可能性調査、企業誘致に向けた民間事業者へのアプローチなどを実施。公募金額は3000万円。

はりま春風フェス企画運営等業務に係る公募型プロポーザルの実施

兵庫県加古郡播磨町 播磨町役場 / 締切: 2025年11月26日

兵庫県加古郡・播磨町役場が、はりま春風フェス企画運営等業務の委託先を公募。「人と人がつながる出会いの場の創出」をコンセプトに「はりま春風フェス」を企画・実施。誰もが楽しめる多彩なコンテンツを通じて、播磨町の魅力を広くPR。公募金額は1230万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…