台北国際旅行博(ITF2025)における観光プロモーション業務に係る企画提案の公募

神奈川県 神奈川県庁

神奈川県庁は、2025台北国際旅行博(ITF2025)における観光プロモーション業務に係る企画提案を公募しています。

神奈川県は、春季(4月~5月)以降の旅行需要を取り込むため、2025台北国際旅行博(ITF2025)に出展します。ITF2025は台湾で最も来場者が多く、高い影響力が期待できます。
本業務では、富士箱根伊豆国際観光テーマ地区神奈川県協議会エリアの多様な観光コンテンツを、ITF2025にて積極的にプロモーションをおこない、また同時期に開催される商談会にも参加し、台湾の旅行会社等との連携を強化します。
これらの取り組みを通じて、台湾市場における神奈川県内観光地の認知度を向上させ、観光客誘致を促進します。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)ITF2025 の出展に関する業務
(2)商談会のサポート
(3)発注者の航空・宿泊手配・現地案内
(4)翻訳業務

委託期間は、契約締結の日から2025年12月12日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年07月01日(火)
公募金額
3,173,940円(税込)
公募掲載URL
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/b6m/fujihakone-izu-kanagawa/proposal_2025.html
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。

その他の入札情報

観光動向基礎調査業務に係る公募型プロポーザルの実施

香川県善通寺市 善通寺市役所 / 締切: 2025年11月12日

香川県・善通寺市役所が、観光動向基礎調査業務の委託先を公募。善通寺市を訪れる観光客の動向や市内観光資源の現状を把握・分析、史跡や地域固有の食文化・伝統・歴史などの観光素材の認知度向上や発信力強化を図る。公募金額は550万円。

明治日本の産業革命遺産、県内構成資産プロモーション促進事業業務に係る企画提案を公募

鹿児島県 鹿児島県庁 / 締切: 2025年11月14日

鹿児島県庁が、「明治日本の産業革命遺産」県内構成資産プロモーション促進事業業務の委託先を公募。県内3つの構成資産の価値や魅力を分かりやすく伝えるデジタルプロモーションを実施。公募金額は約201万円。

シンガポールにおける食の海外販路開拓業務に係る提案競技の実施

福岡市 福岡市役所 / 締切: 2025年11月13日

福岡市役所が、シンガポールにおける食の海外販路開拓業務の委託先を公募。シンガポールにおいて、飲食店や飲食店への商流を持った現地企業と地場企業の商談機会を創出、更なる輸出の促進を目指す。公募金額は200万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…