タイ現地インフルエンサーを活用したインバウンド誘客推進業務に係る企画提案の公募

三重県 三重県庁

三重県庁は、タイ現地インフルエンサーを活用したインバウンド誘客推進業務に係る企画提案を公募しています。

2024年の訪日外国人旅行者数は、コロナ禍前の2019年を上回る過去最高を記録しており、2025年もその勢いを保ったまま、さらに多くの外国人旅行者が日本を訪れています。
中でも、親日的な国民性で、リピーター率及び個人旅行者(FIT)の割合が高く、東南アジア諸国の中で最も訪日者数が多いタイは、三重県にとってインバウンド重点市場と位置づけられています。これまでにも県として誘客施策を進めており、さらなる訪日促進が期待される市場です。
こうした背景のもと、本事業ではタイ市場における三重県の認知拡大と訪問意欲の喚起を目的として、「Mie Inbound Ambassador 2025」に任命されたタイの著名インフルエンサーを三重県に招聘。県内各地で「食」や「歴史・文化」など、三重ならではの観光コンテンツをテーマにした映像撮影をおこないます。
制作した映像は、タイ国内のSNSや動画プラットフォームを中心に展開し、現地での話題化と観光誘致につなげていくことで、今後のタイからの訪日旅行者増加を目指します。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)インフルエンサー等の招聘
(2)映像配信に係る情報収集及び効果測定の実施

委託期間は、契約締結の日から2026年3月23日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年07月31日(木)
公募金額
11,471,308円(税込)
公募掲載URL
https://www.pref.mie.lg.jp/NYUSATSU/m0371000085.htm
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。

その他の入札情報

沖縄観光感謝の集い2026、実施業務に係る企画提案コンペの実施

沖縄県 一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー / 締切: 2025年08月01日

一般財団法人沖縄観光コンベンションビューローは、「沖縄観光感謝の集い2026」 実施業務の委託先を公募。感謝の集いで2026年沖縄観光の方針及び取り組みを発信、誘客促進と業界連携を強化。公募金額は1300万円。

奥入瀬渓流来訪者時期分散対策、冬季観光の広報業務に係る公募型プロポーザルの実施

青森県 青森県庁 / 締切: 2025年08月05日

青森県庁が、奥入瀬渓流来訪者時期分散対策・冬季観光の広報業務の委託先を公募。冬季観光を促進するため、「冬季」の奥入瀬の魅力を航空機内で発信、奥入瀬渓流の自然環境を保全するための外国人向けにマナー啓発を実施。公募金額は470万円。

豊岡市観光自主財源検討支援業務に係る公募型プロポーザルの実施

兵庫県豊岡市 豊岡市役所 / 締切: 2025年08月01日

兵庫県・豊岡市役所が、豊岡市観光自主財源検討支援業務の委託先を公募。観光振興を持続的に支える財源確保に向けた具体的な方針と実行計画の策定を目指す。公募金額は約939万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…