決済データを活用した観光客消費動向調査業務に係る企画提案コンペの実施

三重県 三重県庁

三重県庁は、2025年度決済データを活用した観光客消費動向調査業務に係る企画提案コンペを実施します。

観光庁が実施する宿泊旅行統計調査によれば、2024年における三重県の外国人延べ宿泊者数の回復率(2019年比)および平均宿泊日数は、全国と比較して低水準にとどまっており、本県観光の大きな課題となっています。
こうした状況を踏まえ、本事業では、クレジットカードの決済データを活用して、三重県を訪れる国内外観光客の消費動向を詳細に把握・分析する調査を実施します。
調査においては、観光客の属性、消費金額、消費カテゴリーなど、実態に即したデータの収集・分析をおこない、その結果を基に、今後の三重県における観光施策の立案およびターゲット市場に応じた効果的なプロモーションの実施につなげていきます。
本事業により、観光消費の実態を定量的に把握し、三重県の観光政策の高度化と誘客のさらなる推進を図ることを目指します。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)決済データを取得・収集、分析
(2)データのビジュアライズ化業務
(3)分析支援

委託期間は、契約締結の日から2026年2月27日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年08月06日(水)
公募金額
11,499,840円(税込)
公募掲載URL
https://www.pref.mie.lg.jp/NYUSATSU/m0369300077.htm
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。

その他の入札情報

メディア等を活用した関西圏観光プロモーション業務に係る企画提案の公募

宮崎県 宮崎県庁 / 締切: 2025年08月08日

宮崎県庁が、メディア等を活用した関西圏観光プロモーション業務の委託先を公募。関西圏在住の20~40代女性を対象に、観光誘致を促進するウェブ記事やSNSを活用し、旅行先としての宮崎県の認知度向上を図る。公募金額は約274万円。

誘客促進強化事業、北海道観光ポスター制作業務に係る公募型プロポーザルの実施

北海道 公益社団法人北海道観光機構 / 締切: 2025年08月01日

公益社団法人北海道観光機構が、誘客促進強化事業・北海道観光ポスター制作業務の委託先を公募。魅力ある観光資源を有する北海道のPRとしてポスターを制作し、北海道のイメージアップを図る。公募金額は200万円。

下関市観光案内機能強化実証事業業務に係る公募型プロポーザルの実施

山口県下関市 下関市役所 / 締切: 2025年07月30日

山口県・下関市役所が、下関市観光案内機能強化実証事業業務の委託先を公募。本実証事業では、案内機能の課題を洗い出し、効果検証をおこなうことで、今後の施策検討につなげる。公募金額は約423万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…