世界遺産を核とした誘客促進事業、メディアを活用した観光プロモーション実施業務に係る公募型プロポーザルの実施

新潟県 新潟県庁

新潟県庁は、世界遺産を核とした誘客促進事業に係るメディアを活用した観光プロモーション実施業務の委託先を公募しています。選定は、公募型プロポーザル方式を実施します。

本事業は、2024年7月末に世界遺産登録が決定した「佐渡島の金山」のブランド力を最大限に活用し、佐渡をはじめとする県内各地の観光の魅力を首都圏のメディア等を通じて効果的に発信することで、佐渡への関心を県全体への誘客拡大や周遊促進へと波及させることを目的としています。
メインターゲットは、首都圏在住者を中心に、時間的余裕があり、趣味・関心への出費を惜しまない層。これらの層は佐渡を起点とした県内周遊との親和性が高く、リピーター獲得にもつながる重要なターゲットとなります。
情報発信では、秋冬の観光需要を意識し、新潟県の認知度向上と来訪促進につながる特集企画を展開していきます。県内周遊を促すテーマ性ある旅の提案をはじめ、新潟県観光立県推進行動計画に基づくブランドコンセプトやコアバリューを体感できる内容も企画・提案。さらに、メディアでの露出に加え、旅行商品との連携や実際の体験を通じた読者参加型のプロモーションも展開し、実効性の高い誘客施策を推進します。
佐渡から広がる新潟県の魅力を多角的に発信することで、県全体への観光需要の底上げを図ります。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)発信媒体
(2)取材先等との連絡・調整等
(3)出版社等との連絡・調整等
(4)プロモーションの効果測定
(5)独自提案

委託期間は、契約締結日から2026年3月31日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年08月06日(水)
公募金額
600万円(税込)
公募掲載URL
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kankokikaku/0762075.html
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。

その他の入札情報

ニューヨークにおける観光プロモーション実施事業業務に係る公募型プロポーザルの実施

富山県 富山県庁 / 締切: 2025年08月01日

富山県庁が、ニューヨークにおける観光プロモーション実施事業業務の委託先を公募。富山の豊かな自然、食、歴史文化、人々の暮らしなど本県の多彩な魅力を発信する観光プロモーションを実施。公募金額は1200万円。

夷(えびす)地区観光拠点施設基本設計等業務に係る公募型プロポーザルの実施

大分県豊後高田市 豊後高田市役所 / 締切: 2025年08月18日

大分県・豊後高田市役が、夷地区観光拠点施設基本設計等業務の委託先を公募。「恋叶ロード」の終着点である「長崎鼻」のある香々地地域の観光拠点化を図るため、拠点施設の整備や地域地質調査などを実施。公募金額は2000万円。

メディア等を活用した関西圏観光プロモーション業務に係る企画提案の公募

宮崎県 宮崎県庁 / 締切: 2025年08月08日

宮崎県庁が、メディア等を活用した関西圏観光プロモーション業務の委託先を公募。関西圏在住の20~40代女性を対象に、観光誘致を促進するウェブ記事やSNSを活用し、旅行先としての宮崎県の認知度向上を図る。公募金額は約274万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…