甲佐町持続可能な観光地域づくり事業業務に係る公募型プロポーザルの実施

熊本県上益城郡甲佐町 甲佐町役場

熊本県上益城郡・甲佐町役場は、甲佐町持続可能な観光地域づくり事業業務の委託先を公募しています。選定は、公募型プロポーザル方式を実施します。

甲佐町では、「第7次甲佐町総合計画」(2021年3月策定)に基づき、地域資源を活用した通年型観光の振興を通じて関係人口・交流人口を拡大し、町の活性化を図ることを重要施策と位置づけています。これにより、町内外の人々の流れを生み出し、地域のにぎわいと経済効果を高めることが期待されています。
また、観光庁の「観光DX推進のあり方に関する検討会」では、オンライン上で旅行者が求める情報の入手困難が課題として指摘されており、観光情報の発信強化も不可欠です。加えて、TSMCの進出やインバウンド需要の回復により、熊本県全体でも訪日客が増加傾向にあり、甲佐町においてもインバウンド対応を視野に入れた対策が急務となっています。
2025年3月に町の中心市街地を核とした「甲佐町中心市街地活性化基本計画」を策定。計画策定時には、プロジェクトメンバーによる現状分析を実施し、観光情報の統一的な発信不足、回遊性の低さ、滞在時間の短さなどが課題として浮き彫りになりました。
これらの課題解決に向け、甲佐町では新たに「観光アクションプラン」を策定。本業務では、町の多様な観光資源を最大限に活かし、来訪者の利便性向上、インバウンド対策の強化、そして効果的な情報発信を通じて、地域全体が連携して取り組む持続可能な観光地域づくりを目指します。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)持続可能な観光地域づくりのための観光アクションプラン作成業務
・観光地(ディスティネーション)としてのプロフィール作成
・観光ウェブマーケティング調査の実施
・観光アクションプランの作成
(2)持続可能な観光地域づくりに係る実証
・インバウンド対策・子ども連れ対策
・Google Business profileの活用支援
(3)有識者のアドバイス

委託期間は、契約締結日から2026年3月19日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年08月13日(水)
公募金額
350万円(税込)
公募掲載URL
https://www.town.kosa.lg.jp/q/aview/101/12369.html
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。

その他の入札情報

松阪・多気・明和・大台圏域観光連携事業推進協議会、ウェブサイト制作業務に係る公募型プロポーザルの実施

三重県松阪市 松阪市役所 / 締切: 2025年08月04日

三重県・松阪市役所が、松阪・多気・明和・大台圏域観光連携事業推進協議会ウェブサイト制作業務の委託先を公募。圏域内の観光情報発信と周遊観光促進のためのウェブサイトを制作。公募金額は220万円。

MICE主催者向け食事会場・記念品カイド制作業務に係る企画提案の公募

福岡市 公益財団法人福岡観光コンベンションビューロー / 締切: 2025年08月04日

公益財団法人福岡観光コンベンションビューローが、MICE主催者向け食事会場・記念品カイド制作業務の委託先を公募。国内外のMICE主催者や旅行会社に対する福岡の魅力発信および団体受入体制の「見える化」を図る。公募金額は約658万円。

宮城県産日本酒を活用した観光ツアープラン及びモデルコース造成業務に係る公募型プロポーザルの実施

宮城県 宮城県庁 / 締切: 2025年08月08日

宮城県庁が、宮城県産日本酒を活用した観光ツアープラン及びモデルコース造成業務の委託先を公募。県内の酒蔵を中心とした体験型の観光ツアープラン造成や、公共交通機関を利用したモデルコースを構築。公募金額は500万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…