益田市観光振興計画策定業務に係る公募型プロポーザルの実施

島根県益田市 益田市役所

島根県・益田市役所は、益田市観光振興計画策定業務の委託先を公募しています。選定は、公募型プロポーザル方式を実施します。

益田市では、2015年度に策定した「益田市観光振興・MICE誘致計画」以降、「益田市総合振興計画」の中に観光振興の目標値を掲げ、地域の観光推進に取り組んできました。しかし近年、全国的なインバウンド需要の高まりや旅行形態・価値観の変化を背景に、観光市場は大きく様変わりしています。
こうした状況の中、益田市では2023年度に観光地域づくり法人(DMO)が設立され、データに基づいた施策の展開と官民連携による観光振興の新たな体制が動き出しています。これに伴い、市としても現状と課題を把握した上で、今後の観光振興の方向性を明確に示す新たな観光振興計画の策定が求められています。
本業務では、データ分析を通じて観光に関わる行政・観光協会・事業者・地域住民それぞれの役割を整理し、地域が一体となって取り組む体制の構築と、目標達成に向けた具体的な戦略を取りまとめます。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)観光における現状の把握
(2)現状における課題の抽出・整理
(3)観光事業者意見交換会の運営支援
(4)計画素案の作成
(5)計画書・概要版の作成
(6)益田市観光戦略会議の運営支援

委託期間は、契約締結日から2026年3月31日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年08月18日(月)
公募金額
5,687,000円(税込)
公募掲載URL
https://www.city.masuda.lg.jp/soshikikarasagasu/sangyokeizaibu/kankokoryuka/1/11270.html
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。

その他の入札情報

夷(えびす)地区観光拠点施設基本設計等業務に係る公募型プロポーザルの実施

大分県豊後高田市 豊後高田市役所 / 締切: 2025年08月18日

大分県・豊後高田市役が、夷地区観光拠点施設基本設計等業務の委託先を公募。「恋叶ロード」の終着点である「長崎鼻」のある香々地地域の観光拠点化を図るため、拠点施設の整備や地域地質調査などを実施。公募金額は2000万円。

さっぽろ連携中枢都市圏移住促進業務に係る企画競争の実施

札幌市 札幌市役所 / 締切: 2025年08月13日

札幌市役所が、さっぽろ連携中枢都市圏移住促進業務の委託先を公募。都圏在住者を主な対象とし、「北海道さっぽろ圏移住フェア」を開催。さっぽろ圏への移住の関心を高め、移住者の増加につなげる。公募金額は500万円。

門司港滞在型観光強化事業調査業務に係る公募型プロポーザルの実施

北九州市 北九州市役所 / 締切: 2025年08月12日

北九州市役所が、門司港滞在型観光強化事業調査業務の委託先を公募。門司港エリアに点在する空き家等を宿泊施設、店舗などに再生・活用しながら門司港エリアのマネジメントを推進する事業計画を策定。公募金額は1600万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…