中国旅行会社招請ファムツアー及び商談会開催事業に係る公募型プロポーザルの実施

岡山県 岡山県庁

岡山県庁は、2025年度中国旅行会社招請ファムツアー及び商談会開催事業の委託先を公募しています。選定は、公募型プロポーザル方式を実施します。

訪日外国人旅行者の回復が進む中、リピーター層を中心に地方観光への関心が高まっています。こうした状況を受け、岡山県では重点市場の一つである中国からの誘客を強化するため、中国現地の旅行会社を招請したファムツアーおよび商談会を実施します。
ファムツアーでは、中国の旅行会社関係者を岡山県に招き、県内の観光地や宿泊施設を視察してもらうことで、岡山県内を宿泊地とした周遊型旅行商品の造成を促進します。視察中には随時意見交換をおこない、課題やニーズを把握。ツアー終了後にはヒアリングを実施し、改善点を明確化したうえで視察先にフィードバックをおこない、商品の質を高める取り組みを進めます。また、招請した旅行会社と県内観光事業者との間で商談会を開催し、具体的な旅行商品の造成につなげていきます。
これにより、インバウンドの地域誘客をさらに強化し、岡山県の観光振興と地域経済の活性化を図ります。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)ファムツアーの実施
(2)商談会の開催

委託期間は、契約締結日から2026年2月27日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年08月12日(火)
公募金額
3,559,000円(税込)
公募掲載URL
https://www.pref.okayama.jp/site/321/989937.html
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。

その他の入札情報

国内ランド社を対象とした大分県観光商談会運営業務に係る企画提案競技の実施

大分県 公益社団法人ツーリズムおおいた / 締切: 2025年08月18日

公益社団法人ツーリズムおおいたが、国内ランド社を対象とした大分県観光商談会運営業務の委託先を公募。ランドオペレーターをバイヤー、県内の自治体や観光事業者をセラーとして、東京都内で商談会を開催。公募金額は250万円。

筑西市デジタル観光コンテンツ導入業務に係る公募型プロポーザルの実施

茨城県筑西市 筑西市役所 / 締切: 2025年08月12日

茨城県・筑西市役所が、筑西市デジタル観光コンテンツ導入業務の委託先を公募。デジタルサイネージの導入、デジタルスタンプラリーの実装、AR技術等を活用した新たなデジタルコンテンツの創出を通じて、市内への観光客誘客と周遊を促進。公募金額は1820万円。

甲佐町持続可能な観光地域づくり事業業務に係る公募型プロポーザルの実施

熊本県上益城郡甲佐町 甲佐町役場 / 締切: 2025年08月13日

熊本県上益城郡・甲佐町役場が、甲佐町持続可能な観光地域づくり事業業務の委託先を公募。観光地域づくりのための観光アクションプラン作成、インバウンドや子ども連れ対策など。公募金額は350万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…