冬季誘客イベント開催業務に係る公募型プロポーザルの実施

秋田市 秋田市役所

秋田市役所は、冬季誘客イベント開催業務の委託先を公募しています。選定は、公募型プロポーザル方式を実施します。

本事業は、閑散期となる冬季の観光誘客を促進するため、秋田市の魅力あるコンテンツを活用し、滞在時間や消費額の増加、リピーター獲得、観光データ収集を目的として実施します。メインテーマを「酒と発酵」とし、2025年1月24日・25日にイベントを開催を予定。県内地酒の飲み比べ体験、飲食販売、観光PR・案内ブースの設置など、多彩なコンテンツを通じて秋田市の魅力を発信します。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)設営・撤去
(2)企画・運営管理
(3)広告宣伝業務
(4)関係団体等との連携

委託期間は、契約締結日の翌日から2026年3月10日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年08月18日(月)
公募金額
500万円(税込)
公募掲載URL
https://www.city.akita.lg.jp/jigyosha/sonota-nyusatsu-keiyaku/1047207.html
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。

その他の入札情報

洲本市観光シェアサイクル実証運行業務に係る公募型プロポーザルの実施

兵庫県洲本市 洲本市役所 / 締切: 2025年08月25日

兵庫県・洲本市役所が、洲本市観光シェアサイクル実証運行業務の委託先を公募。観光資源のさらなる活用と地域内の回遊性向上を目的に、観光客や市民が気軽に利用できるシェアサイクルサービスを実証的に導入。公募金額は270万円。

日出町移住定住PRサイト制作およびタウンプロモーション事業業務に係る公募型プロポーザルの実施

大分県速見郡日出町 日出町役場 / 締切: 2025年08月18日

大分県速見郡・日出町役場が、日出町移住定住PRサイト制作およびタウンプロモーション事業業務の委託先を公募。動画配信サイトやSNSなどのデジタルメディアを活用した情報発信を展開、地域おこし協力隊員の確保に向けたPR活動など。公募金額は1630万円・300万円。

甲佐町持続可能な観光地域づくり事業業務に係る公募型プロポーザルの実施

熊本県上益城郡甲佐町 甲佐町役場 / 締切: 2025年08月13日

熊本県上益城郡・甲佐町役場が、甲佐町持続可能な観光地域づくり事業業務の委託先を公募。観光地域づくりのための観光アクションプラン作成、インバウンドや子ども連れ対策など。公募金額は350万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…