神奈川県庁は、2025年度米国市場における訪日旅行プロモーション業務に係る企画提案を公募しています。
日本政府観光局(JNTO)の発表によると、2025年1月から6月の訪日外客数は累計2,151万8,100人となり、前年同期比21%増を記録し、過去最速で2,000万人を突破しました。特に米国からの訪日客は170万1,300人で、前年同期比26.7%増と全体を上回る伸びを示しています。米国人観光客は滞在日数が長く、観光消費額も平均を上回ることから、富士箱根伊豆国際観光テーマ地区推進協議会では、米国市場向けにテーマ性の高い旅行商品の造成や現地旅行会社へのセールスコールなどのプロモーション事業を展開し、エリアの認知度向上と誘客促進を図ります。
委託業務の内容は、以下の通りです。
(1)旅行商品の造成と販売
(2)ランディングページの運用
(3)現地旅行会社等へのセールスコール
(4)その他独自提案
委託期間は、契約締結日から2026年3月19日まで。
※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。
詳細情報
- 締切
- 2025年08月19日(火)
- 公募金額
- 9,317,000円(税込)
- 公募掲載URL
-
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/b6m/fujihakoneizu-kyogikai/proposal_2025_kyougikai1.html
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。