インバウンド欧米豪の宣伝・誘致プロモーション業務に係る企画提案の公募

長崎市 一般社団法人長崎国際観光コンベンション協会

一般社団法人長崎国際観光コンベンション協会は、2025年度インバウンド(欧米豪市場)宣伝・誘致プロモーション業務に係る企画提案を公募しています。

長崎市では、2024年に訪日外国人旅行者数と消費額がともに過去最高を記録しました。増加するインバウンド需要を地域経済の活性化につなげるため、本事業では、長崎の認知拡大と魅力的な情報発信を通じて、訪問意欲の向上を目指します。
プロモーションはウェブ媒体を主軸とし、将来的には個人旅行(FIT)を中心とした訪問者の増加を図ります。特に欧米豪市場(主に米国)に向けて、タビマエでの興味・関心を喚起する、効果的なウェブメディア活用プランの提案と実施をおこないます。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)インバウンド客向けウェブメディアを活用したプランの提案・実行
(2)自由提案
(3)打ち合わせ
(4)成果指標(KPI)
(5)報告書作成

委託期間は、契約締結日から2026年3月31日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年08月18日(月)
公募金額
200万円(税込)
公募掲載URL
https://www.at-nagasaki.jp/business/news/1125
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。

その他の入札情報

美祢線沿線地域公共交通計画策定支援業務に係る公募型プロポーザルの実施

山口県 山口県庁 / 締切: 2025年11月11日

山口県庁が、美祢線沿線地域公共交通計画策定支援業務の委託先を公募。事業内容や実施主体等を取りまとめ、新たな地域公共交通計画の策定を支援することで、BRTによる交通機能の再構築と地域交通の持続的発展を図る。公募金額は約1106万円。

みやざき魅力発信プロジェクト業務、農業担い手確保に係る企画提案競技の実施

宮崎県 宮崎県庁 / 締切: 2025年11月19日

宮崎県庁が、みやざき魅力発信プロジェクト業務(農業担い手確保)の委託先を公募。「3つの日本一挑戦プロジェクト」の背景となる本県の特色や魅力を紹介する動画を制作し、SNS広告などのデジタルメディアを活用して情報発信。公募金額は約208万円。

クルーズ船乗船客向け旅行商品造成業務に係る公募型プロポーザルの実施

熊本県八代市 八代市役所 / 締切: 2025年11月12日

熊本県・八代市役所が、クルーズ船乗船客向け旅行商品造成業務の委託先を公募。八代市、上天草市、水俣市、人吉市の県南4市が持つ観光資源を最大限に活用し、上質で魅力的な寄港地観光ツアーを造成。公募金額は80万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…