第4次観光基本計画策定業務に係る公募型プロポーザルの実施

山口県長門市 長門市役所

山口県・長門市役所は、第4次観光基本計画策定業務の委託先を公募しています。選定は、公募型プロポーザル方式を実施します。

コロナ禍を経て観光は大きな転換期を迎え、旅行者ニーズの多様化や地域との調和が求められています。特に、持続可能な観光の推進や旅行者の消費額拡大といった「質」の高い観光実現の必要性が高まっています。

長門市でも、元乃隅神社、長門湯本温泉、道の駅センザキッチンなどを中心に多くの観光客が訪れており、オーバーツーリズムが懸念されています。そのため、「量」ではなく「質」を重視した観光の推進や分散型観光の取り組みが急務となっています。

こうした背景を踏まえ、本業務では、市民・事業者・行政が一体となった持続可能な観光地域づくりを進めるべく、長門市観光戦略推進会議は「第4次長門市観光基本計画」を策定します。計画期間は2027年度から令和2031年度までの5年間で、本市の観光政策の指針となるものです。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)第4次計画案の作成
(2)国内外観光動向と長門観光の現状と課題の分析
(3)ワークショップの開催
(4)推進会議開催支援業務
(5)パブリックコメントの実施支援
(6)第4次計画冊子の印刷及び製本

委託期間は、契約締結日の翌日から2027年3月31日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年09月01日(月)
公募金額
550万円(税込)
公募掲載URL
https://www.city.nagato.yamaguchi.jp/soshiki/16/62596.html
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。

その他の入札情報

台湾ランタンフェスティバル出展事業業務に係る公募型プロポーザルの実施

名古屋市 公益財団法人名古屋観光コンベンションビューロー / 締切: 2025年11月10日

公益財団法人名古屋観光コンベンションビューローが、台湾ランタンフェスティバル出展事業業務の委託先を公募。台湾最大級の祭典「ランタンフェスティバル2026」に出展し、名古屋の観光資源・文化・グルメなどの魅力を発信。公募金額は370万円。

観光と市民生活調和促進のためのマナー啓発及びスマート観光推進事業業務に係る提案競技の実施

福岡市 福岡市役所 / 締切: 2025年11月11日

福岡市役所が、観光と市民生活調和促進のためのマナー啓発及びスマート観光推進事業業務の委託先を公募。インバウンド向けマナー理解促進、まちなかの混雑緩和とスマート観光の推進を通じて、観光と市民生活の調和を目指す。公募金額は約2896万円。

シンガポールにおける食の海外販路開拓業務に係る提案競技の実施

福岡市 福岡市役所 / 締切: 2025年11月13日

福岡市役所が、シンガポールにおける食の海外販路開拓業務の委託先を公募。シンガポールにおいて、飲食店や飲食店への商流を持った現地企業と地場企業の商談機会を創出、更なる輸出の促進を目指す。公募金額は200万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…