いわて移住講座企画運営業務に係る企画提案の公募

岩手県 岩手県庁

岩手県庁は、2025年度いわて移住講座企画運営業務に係る企画提案を公募しています。

本事業では、過去の移住イベントなどで繋がってきた首都圏に住む本県の関係人口や、地方移住を希望する若者を対象に、岩手で暮らすことの魅力を伝える連続講座を開催します。
この講座を通じて、参加者に「将来的に岩手で暮らしてみたい」という気持ちを育んでもらうとともに、移住を検討している参加者同士のコミュニティ形成を図ります。さらに、岩手県内に住むキーパーソンとの関係性を構築することで、参加者の移住意欲を高め、将来的な移住・定住者の増加を目指します。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)全体設計のポイント:講座内容の提案、コミュニティ形成
(2)講座の運営
(3)参加者募集に係る広報の実施
(4)実績報告
(5)自由提案

委託期間は、契約締結の日から2026年2月28日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年04月09日(水)
公募金額
5,085,000円(税込)
公募掲載URL
https://www.pref.iwate.jp/kensei/nyuusatsu/compe/sanka/1082277.html
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。

その他の入札情報

春季キャンプ誘客シャトルバス運行及び安全誘導対策業務に係る企画提案の公募

沖縄県浦添市 浦添市役所 / 締切: 2025年09月19日

沖縄県・浦添市役所が、春季キャンプ誘客シャトルバス運行及び安全誘導対策業務の委託先を公募。例年2月に開催される東京ヤクルトスワローズの春季キャンプで無料シャトルバスを運行。円滑な移動環境を整え、地域全体の回遊性向上を図る。

横浜市観光協会、横浜DMO推進計画2026-2029策定業務に係る公募型プロポーザルの実施

横浜市 公益財団法人横浜市観光協会 / 締切: 2025年09月19日

公益財団法人横浜市観光協会が、「横浜DMO推進計画2026-2029」策定業務の委託先を公募。策定過程では、KGI・KPIの設計や評価・改善のPDCAサイクルを協会自らが運用できる仕組みづくりを支援。公募金額は495万円。

観光案内人と責任ある観光客のマッチング制度構築に係るFS調査業務、公募型プロポーザルの実施

沖縄県 竹富町役場 / 締切: 2025年09月22日

沖縄県・竹富町役場が、観光案内人と責任ある観光客のマッチング制度構築に係るFS調査業務の委託先を公募。西表島における自然環境の保護と観光利用の好循環を生み出す新たな仕組みづくりに向けて調査。公募金額は約899万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…