インバウンド向け只見線SNS運用業務に係る公募型プロポーザルの実施

福島県 福島県庁

福島県庁は、2025年度インバウンド向け只見線SNS運用業務の委託先を公募しています。選定は、公募型プロポーザル方式を実施します。

全国的にインバウンド需要が高まる中、只見線沿線地域においても、特に台湾からの旅行者が増加傾向にあります。
本事業では、この好機を捉え、SNSを効果的に活用し、只見線の持つ豊かな魅力を国内外へ広く発信します。そして、特に台湾をはじめとする海外の旅行者に対し、只見線の認知度向上を図ります。さらに、只見線そのものだけでなく、沿線地域の魅力も伝えることで、実際に訪れてみたいという来訪意欲の向上や、地域への誘客促進を目指します。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)インスタグラム「只見線 Tadami Line」(アカウント名:@tadamiline.portal)の企画・運営
(2)効果測定・レポート 等

委託期間は、契約締結日から2026年3月31日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年06月05日(木)
公募金額
400万円(税込)
公募掲載URL
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/16005g/2025proposal-sns.html
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。

その他の入札情報

鹿児島市観光関連データダッシュボード構築及び運用支援業務に係る企画提案の公募

鹿児島市 公益財団法人鹿児島観光コンベンション協会 / 締切: 2025年07月22日

(公財)鹿児島観光コンベンション協会が、鹿児島市観光関連データダッシュボード構築及び運用支援業務の委託先を公募。観光関連データを整理し、BIツールを活用して容易にデータ分析・利活用が可能なダッシュボードを構築。公募金額は約326万円。

精華町観光魅力発信業務に係る一般競争入札の実施

京都府相楽郡精華町 精華町役場 / 締切: 2025年07月16日

京都府相楽郡・精華町役場が、精華町観光魅力発信業務の委託先を公募。精華町の観光資源であるいちご狩りやスイーツの魅力を複合的に発信し、認知度向上と観光誘客、関係人口の拡大を図る。一般競争入札。

国内需要安定化事業及び沖縄観光グローバル事業、沖縄観光ブランド戦略推進事業に係る企画提案の公募

沖縄県 沖縄県庁 / 締切: 2025年07月18日

沖縄県庁が、国内需要安定化事業及び沖縄観光グローバル事業「沖縄観光ブランド戦略推進事業」の委託先を公募。選ばれる国際観光地となるための国内・海外観光ブランディングを進める。公募金額は約7955万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…