移住×起業セミナー等運営委託業務に係る公募型プロポーザルの実施

高知県 高知県庁

高知県庁は、2025年度移住×起業セミナー等運営委託業務の委託先を公募しています。選定は、公募型プロポーザル方式を実施します。

高知県では、起業支援プログラム「こうちスタートアップパーク」により起業家が増加傾向にあります。一方で、人口減少、特に若年層や女性の流出が深刻な課題です。
本事業は、都市部の若者等を対象に、高知県への移住起業を促進する事業を実施することで、若者の定着や地域活性化を目指します。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)地域の起業相談窓口の管理
(2)移住×起業セミナーの企画・運営
(3)移住×起業体験ツアーの企画・運営
(4)参加者募集にかかる広告配信等

委託期間は、契約締結の日から2026年3月31日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年03月12日(水)
公募金額
2,258,000円(税込)
公募掲載URL
https://www.pref.kochi.lg.jp/doc/2025022000140/
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。

その他の入札情報

はりま春風フェス企画運営等業務に係る公募型プロポーザルの実施

兵庫県加古郡播磨町 播磨町役場 / 締切: 2025年11月26日

兵庫県加古郡・播磨町役場が、はりま春風フェス企画運営等業務の委託先を公募。「人と人がつながる出会いの場の創出」をコンセプトに「はりま春風フェス」を企画・実施。誰もが楽しめる多彩なコンテンツを通じて、播磨町の魅力を広くPR。公募金額は1230万円。

田辺市観光PRポスター制作業務に係る公募型プロポーザル方式の実施

和歌山県田辺市 田辺市役所 / 締切: 2025年11月06日

和歌山県・田辺市役所が、田辺市観光PRポスター制作業務の委託先を公募。合併20周年を迎える節目の年にあたり、観光PRポスターのデザインを刷新。日本語版と海外観光客向けの英語版の2種類を制作。公募金額は180万円。

美祢線沿線地域公共交通計画策定支援業務に係る公募型プロポーザルの実施

山口県 山口県庁 / 締切: 2025年11月11日

山口県庁が、美祢線沿線地域公共交通計画策定支援業務の委託先を公募。事業内容や実施主体等を取りまとめ、新たな地域公共交通計画の策定を支援することで、BRTによる交通機能の再構築と地域交通の持続的発展を図る。公募金額は約1106万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…