秋田市役所は、ノーコードツールによる秋田市移住定住促進業務に係る情報システム構築および伴走支援業務の公募型指名競争入札を実施します。
秋田市では、深刻な人口減少に対する対策が喫緊の課題となっており、移住希望者への相談対応から定住に至るまで、継続的で切れ目のない支援体制の構築が求められています。
その実現に向けては、秋田市人口減少・移住定住対策課と東京・八重洲に設置された移住相談八重洲センターとの間での情報共有や連携体制の強化が不可欠であり、移住関連イベントや各種支援制度の情報発信、移住希望者への定期的なフォローアップを円滑におこなえるシステムの整備が急務となっています。
また、移住補助制度をはじめとする各種支援メニューは、その内容が頻繁に見直される可能性が高く、導入後の柔軟かつ迅速なシステム改修も視野に入れる必要があります。
こうした背景のもと、本事業では、職員自らがプログラミングの専門知識なしにシステム構築を内製化できるノーコードツールサービスを導入。内製による情報システムの構築・運用体制を確立するとともに、実務を担う職員のアプリ開発を支援することで、移住定住施策の推進に向けた機動力のあるデジタル基盤の整備を進めていきます。
委託業務の内容は、以下の通りです。
(1)ノーコードツールによるシステム構築
(2)職員によるアプリ開発の伴走支援
(3)システム運用に係るフォローアップ
入札の場所及び日時は以下の通りです。
(1)場所
秋田市山王一丁目1番1号 秋田市役所4−E会議室(本庁舎4階)
(2)日時
2025年8月22日(金)午後1時30分から
委託期間は、契約締結日の翌日から2026年3月31日まで。
※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。
詳細情報
- 締切
- 2025年08月07日(木)
- 公募金額
- -
- 公募掲載URL
-
https://www.city.akita.lg.jp/jigyosha/sonota-nyusatsu-keiyaku/1047283.html
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。