北部地域観光情報発信ホームページ、ブランディングサイト構築業務に係る公募型プロポーザルの実施

沖縄県 北部広域市町村圏事務組合

沖縄県・北部広域市町村圏事務組合は、北部地域観光情報発信ホームページ(ブランディングサイト)構築業務の委託先を公募しています。選定は、公募型プロポーザル方式を実施します。

沖縄本島北部地域は、豊かな自然環境を活かした観光が盛んで、コロナ禍前には推計約511万人が訪れるなど、地域経済を支える主要産業となっています。なかでも「沖縄美ら海水族館」は年間350万人以上を集客し、周辺施設にも大きな経済波及効果をもたらしています。さらに、国頭三村(国頭村・大宜味村・東村)は2021年に世界自然遺産に登録され、固有性の高い生態系や絶滅危惧種の生息地として世界的評価を獲得。コロナ後は自然体験やアクティビティ需要が高まり、観光共生型エリアとしての期待が高まっています。
また、今帰仁村と名護市にオープンした「ジャングリア沖縄」は、新たな観光拠点として滞在日数の延長や地域消費拡大に寄与することが見込まれており、本部港へのクルーズ船寄港や北部振興事業による観光施設増加も、さらなる観光需要拡大の追い風となっています。
こうした好機を背景に、北部広域市町村圏事務組合では「沖縄北部観光情報コミュニケーションサイト」をリニューアルし、“やんばる”ブランドを国内外に強力発信する体制を整えます。新サイトでは、心を動かすデザインと内容、生成AIなどの最新技術を活用し、わかりやすく使いやすい構成を実現。北部地域の魅力発信と観光振興を一層加速させることを目的としています。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)ホームページの設計・機能要件・デザイン制作
(2)サイトコンセプト
(3)コンテンツの企画提案・立案
(4)CMSの設計・機能要件
(5)検索エンジン最適化
(6)システムの品質・性能要件
(7)動作確認
(8)システムの運用・保守

委託期間は、契約締結日から2026年3月31日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年08月20日(水)
公募金額
17,354,000円(税込)
公募掲載URL
https://tinyurl.com/y3jsyfbe
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。

その他の入札情報

観光地等交通対策業務に係る公募型プロポーザルの実施

京都市 京都市役所 / 締切: 2025年08月29日

京都市役所が、観光地等交通対策業務の委託先を公募。観光地等交通対策や、臨時パークアンドライド駐車場の開設・運営、公共交通の利用促進に係る取り組みを実施。公募金額は1900万円。

知内観光協会観光実態調査業務に係る公募型プロポーサルの実施

北海道上磯郡知内町 知内町役場 / 締切: 2025年08月22日

北海道上磯郡・知内町役場が、知内観光協会観光実態調査業務の委託先を公募。知内観光協会の更なる活発化を図るため、外部事業者の知識や経験を活かしながら、観光資源に関する各種調査・分析を実施。公募金額は500万円。

観光地経営戦略基本構想策定支援及び観光ブランド構築業務に係る公募型プロポーザルの実施

広島県呉市 一般社団法人ツーリズムKURE / 締切: 2025年08月22日

一般社団法人ツーリズムKUREは、観光地経営戦略基本構想策定支援及び観光ブランド構築業務の委託先を公募。観光地経営戦略基本構想と観光ブランド戦略を策定、呉市の魅力を統一的に発信できる体制を構築。公募金額は630万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…