伴走支援型観光地域力強化推進事業、DMO戦略推進事業業務に係る企画提案の公募

北海道 公益社団法人北海道観光機構

公益社団法人北海道観光機構は、2025年度伴走支援型観光地域力強化推進事業「DMO戦略推進事業」業務に係る企画提案を公募しています。

観光地域づくりの中核を担う「観光地域づくり法人(DMO)」制度が始まってから10年が経過しました。この間、インバウンド増加に伴うオーバーツーリズム対策や地方誘客といった新たな課題が顕在化し、DMOに求められる役割の明確化や活動の質の向上が重要となっています。

こうした状況を受け、観光庁は2025年3月末にDMO登録制度とその運用の見直しを示した改正ガイドラインを発表。これにより、DMOが地域の持続可能な観光経営を推進するための方向性が示されています。

また、北海道観光機構は2024年6月に「グランドデザイン」を発表し、2030年度に総観光消費額3兆円を目指すという大きな目標を掲げています。その実現に向けても、DMOの果たす役割は一層重要になります。

本事業では、道内の登録DMOや候補DMO、今後DMOを目指す団体などを対象に、改正ガイドラインのポイントや観光庁が示す役割を広く周知し、理解促進を図ります。これにより、地域と連携した持続可能な観光地域づくりを強化し、観光地経営の質向上につなげていく方針です。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)道内の登録DMO及び候補DMO、今後DMOを目指す団体等を集めた勉強会の開催
(2)参加した団体の中から希望に応じ、現状の課題対応としてアドバイスの機会を設ける
(3)完了報告書の作成
(4)報告書作成・提出

委託期間は、契約締結日から2026年3月6日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年09月12日(金)
公募金額
1,750,000円(税込)
公募掲載URL
https://www.visit-hokkaido.jp/corporate/publication/detail_734.html
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。

その他の入札情報

洲本市における観光地域づくりに関わる事業に係る公募型プロポーザルの実施

兵庫県洲本市 洲本市役所 / 締切: 2025年09月05日

兵庫県・洲本市役所が、洲本市における観光地域づくりに関わる事業・中心市街地エリアの再活性化に向けた遊休地等利活用可能性調査業務の委託先を公募。利用者ニーズや住民の意見を多角的に分析し、今後の政策立案や誘客強化につなげる。公募金額は500万円。

真庭市移住・定住推進プロモーション業務に係る公募型プロポーザルの実施

岡山県真庭市 真庭市役所 / 締切: 2025年09月16日

岡山県・真庭市役所が、真庭市移住・定住推進プロモーション業務の委託先を公募。テレビ番組動画作成やPR業務を通じて、移住・定住促進に加え関係人口拡大や地域活性化につなげる。公募金額は700万円。

みえ観光人材みらいNAVI拡充等業務に係る企画提案コンペの実施

三重県 三重県庁 / 締切: 2025年09月04日

三重県庁が、「みえ観光人材みらい NAVI」の拡充等業務の委託先を公募。ポータルサイトに新たに観光事業者の生産性向上や観光防災等の取り組みを紹介するページや、県や国の事業を紹介する一覧ページを作成。公募金額は約361万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…