韓国インフルエンサー等を活用した誘客プロモーション業務に係る企画提案の公募

徳島県 徳島県庁

徳島県庁は、2025年度韓国インフルエンサー等を活用した誘客プロモーション業務に係る企画提案を公募しています。

徳島県は、韓国市場での認知度向上と誘客促進を目的としたプロモーション事業を展開します。韓国はインターネット普及率が高く、9割以上がSNSを利用しており、旅先選びにおいてもSNSが主要な情報源となっています。

2024年12月には、徳島と韓国を結ぶ国際定期便が就航しましたが、韓国のSNS上では徳島の露出が依然として少なく、観光地としての認知度は十分ではありません。

本事業では、韓国のインフルエンサーを活用し、現地ユーザーの声を反映させながら徳島ならではの魅力的な観光コンテンツを発掘・発信します。これにより、SNSを通じて徳島の魅力を効果的に伝え、韓国からの観光誘客拡大を目指します。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)インフルエンサーを活用した情報発信の企画・運営
(2)SNSユーザー参加型情報発信の企画・運営
(3)徳島ならではの旅行商品の造成・販売
(4)KPI設定

委託期間は、契約締結の日から2026年3月31日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年09月11日(木)
公募金額
3000万円(税込)
公募掲載URL
https://www.pref.tokushima.lg.jp/jigyoshanokata/nyusatsu/itaku/7306772/
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。

その他の入札情報

松江市観光シェアサイクル導入・運営業務に係る公募型プロポーザルの実施

島根県松江市 松江市役所 / 締切: 2025年09月05日

島根県・松江市役所が、松江市観光シェアサイクル導入・運営業務の委託先を公募。市内の周遊型観光の促進を図るとともに、二次交通が脆弱なエリアへの移動手段として、電動シェアサイクル導入に取り組む。公募金額は約2329万円。

春季キャンプ誘客シャトルバス運行及び安全誘導対策業務に係る企画提案の公募

沖縄県浦添市 浦添市役所 / 締切: 2025年09月19日

沖縄県・浦添市役所が、春季キャンプ誘客シャトルバス運行及び安全誘導対策業務の委託先を公募。例年2月に開催される東京ヤクルトスワローズの春季キャンプで無料シャトルバスを運行。円滑な移動環境を整え、地域全体の回遊性向上を図る。

流山市外国人観光客誘致プロモーション業務に係るプロポーザルの実施

千葉県流山市 流山市役所 / 締切: 2025年09月25日

千葉県・流山市役所が、流山市外国人観光客誘致プロモーション業務の委託先を公募。台湾の訪日関心層に対し、効果的なプロモーションを実施し、台湾における本市の認知度向上及び来訪客の増加促進を図る。公募金額は250万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…