中南米沖縄県人会サミット(分科会)開催事業に係る企画提案の公募

沖縄県 沖縄県庁

沖縄県庁は、2025年度中南米沖縄県人会サミット(分科会)開催事業に係る企画提案を公募しています。

沖縄県では、県独自のソフトパワーである「ウチナーネットワーク」の継承と発展を目的に、新たな取り組みを実施します。

ウチナーネットワークは、海外県人会を中心とした交流活動を通じて築かれ、今後もグローバルな展開が期待されています。しかし、移民から100年以上が経過するなかで、世代交代に伴い交流機会の減少や、県系人同士および本県とのつながりの希薄化が課題となっています。

このため本事業では、本県と海外県人会の代表、さらに若者世代のリーダーが一堂に会する意見交換の場を創出。相互の絆や連携を深め、課題解決と持続可能なネットワークの発展につなげていきます。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)中南米沖縄県人会参加者支援業務
(2)中南米沖縄県人会サミット(分科会)開催支援業務
(3)中南米沖縄県人会交流会開催支援業務

委託期間は、契約締結の日から2026年3月20日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年09月08日(月)
公募金額
13,281,000円(税込)
公募掲載URL
https://www.pref.okinawa.jp/shigoto/nyusatsukeiyaku/1015342/1025075/1032425/1036181.html
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。

その他の入札情報

安田町移住促進PR動画制作業務に係る公募型プロポーザルの実施

高知県安芸郡安田町 安田町役場 / 締切: 2025年09月05日

高知県安芸郡・安田町役場が、安田町移住促進PR動画制作業務の委託先を公募。町の魅力を効果的に伝えるPR動画を作成。若い世代の移住希望者層に向け情報発信し、さらなる移住・定住促進につなげる。公募金額は200万円。

なんと観光電子クーポン券事業業務に係る公募型プロポーザルの実施

富山県南砺市 南砺市役所 / 締切: 2025年09月03日

富山県・南砺市役所が、なんと観光電子クーポン券事業業務の委託先を公募。「なんと観光電子クーポン券」を発行し、宿泊者の市内店舗への誘導や、市外からの集客を積極的に推進。公募金額は800万円。

みえ観光人材みらいNAVI拡充等業務に係る企画提案コンペの実施

三重県 三重県庁 / 締切: 2025年09月04日

三重県庁が、「みえ観光人材みらい NAVI」の拡充等業務の委託先を公募。ポータルサイトに新たに観光事業者の生産性向上や観光防災等の取り組みを紹介するページや、県や国の事業を紹介する一覧ページを作成。公募金額は約361万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…