欧米豪からの訪日旅行者対応ガイド育成講座事業業務に係る公募型プロポーザルの実施

愛媛県 愛媛県庁

愛媛県庁は、欧米豪からの訪日旅行者対応ガイド育成講座事業業務の委託先を公募しています。選定は、公募型プロポーザル方式を実施します。

愛媛県では、増加するインバウンド旅行者に対応するため、周遊旅行時に地域の観光コンテンツを的確に案内できる人材の育成を進めます。本業務では、ガイド育成に伴う講座の企画・実施などを通じて、訪日旅行者に高品質な案内サービスを提供できる体制を整えます。

この取り組みにより、旅行者の満足度を向上させるとともに、県内各地域への周遊促進を図り、観光消費の拡大や地域経済の活性化につなげます。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)講座案内広報物の制作及び講座の周知・申込み受付
(2)応募者の取りまとめ及び名簿作成
(3)講座の実施
(4)受講者と観光事業者等の情報交換会の実施
(5)受講者に対してアンケート実施
(6)次年度の研修に向けた改善点等を整理・報告

委託期間は、契約締結日から2026年3月31日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年09月24日(水)
公募金額
1,479,000円(税込)
公募掲載URL
https://www.pref.ehime.jp/site/nyusatsu/122608.html
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。

その他の入札情報

ユニバーサルツーリズム人材育成業務に係る企画提案競技の実施

大分県 大分県庁 / 締切: 2025年10月29日

大分県庁が、ユニバーサルツーリズム(バリアフリー対応)人材育成業務の委託先を公募。観光関連事業者及び団体が適切なサービスの提供を行うために、必要な知識や実践的な技術に関する研修を実施。公募金額は約199万円。

ふるさと住民登録制度促進業務に係る公募型プロポーザルの実施

京都府亀岡市 亀岡市役所 / 締切: 2025年11月06日

京都府・亀岡市役所が、ふるさと住民登録制度促進業務の委託先を公募。本市独自のふるさと住民登録制度を構築、効果的なプロモーションやふるさと住民登録によるメリットの設計及び運用支援をおこなう。公募金額は500万円。

国際園芸博覧会出展事業、宮崎県花きPR資材制作業務に係る企画提案の公募

宮崎県 宮崎県庁 / 締切: 2025年11月07日

宮崎県庁が、「国際園芸博覧会出展事業」宮崎県花きPR資材制作に関する業務の委託先を公募。パンフレットやポスター、動画などのPR資材を活用し、県産花きへの理解と関心を高めることで、消費拡大につなげる。公募金額は約233万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…