日本遺産葛城修験メディアプロモーション業務に係る公募型プロポーザルの実施

和歌山県 和歌山県庁

和歌山県庁は、日本遺産葛城修験メディアプロモーション業務の委託先を公募しています。選定は、公募型プロポーザル方式を実施します。

本業務では、日本遺産「葛城修験」の魅力を若年層に向けて発信し、現地への誘客と周遊促進を図ります。

「葛城修験」は、修験道の開祖・役行者が初めて修行を行った地で、大阪府・和歌山県・奈良県にまたがる巡礼の道です。本取り組みでは、登山者やハイカーなど“山好き”の若年層に焦点を当て、各種メディアを活用して歴史や自然の魅力を発信。観光客の誘致と地域内周遊の拡大を目指します。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)各種メディアを用いた“山好き”の若年層への情報発信
(2)現地への誘客及び周遊を促進するキャンペーン

委託期間は、契約締結日から2026年3月31日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年09月19日(金)
公募金額
300万円(税込)
公募掲載URL
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/062400/d00220804.html
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。

その他の入札情報

日本遺産観光・体験コンテンツガイドブック作成業務に係る公募型プロポーザルの実施

新潟県十日町市 十日町市役所 / 締切: 2025年11月12日

新潟県・十日町市役所が、日本遺産観光・体験コンテンツガイドブック作成業務の委託先を公募。「究極の雪国とおかまち―真説!豪雪地ものがたり―」の認知度向上と誘客促進を目的に、ガイドブックを制作。公募金額は約169万円。

観光動向基礎調査業務に係る公募型プロポーザルの実施

香川県善通寺市 善通寺市役所 / 締切: 2025年11月12日

香川県・善通寺市役所が、観光動向基礎調査業務の委託先を公募。善通寺市を訪れる観光客の動向や市内観光資源の現状を把握・分析、史跡や地域固有の食文化・伝統・歴史などの観光素材の認知度向上や発信力強化を図る。公募金額は550万円。

ミュージアムロード紹介ホームページ(仮称)制作業務に係る企画提案コンペの実施

兵庫県 兵庫県庁 / 締切: 2025年11月14日

兵庫県庁が、ミュージアムロード紹介ホームページ(仮称)制作業務の委託先を公募。神戸市や沿線の企業等と連携、兵庫県立美術館を核としたエリア全体の周遊性の向上と街の魅力アップを図る。公募金額は266万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…