愛媛県庁は、予土線サイクルトレイン利用促進事業の委託先を公募しています。選定は、公募型プロポーザル方式を実施します。
本業務では、愛媛県南予地域(宇和島市、松野町、鬼北町)および高知県西部地域(四万十市、四万十町)を運行する予土線サイクルトレインや、予土県境の観光スポットの魅力をメディア等を通じて広く発信します。
具体的には、予土線サイクルトレインを活用したモデルコースを作成し、都市部在住者やしまなみ海道を訪れる初級~中級レベルのインバウンドサイクリストをターゲットに情報発信をおこないます。また、インフルエンサーを招聘したサイクリングモニターツアーを実施。これらの取り組みを通じて、地域の観光資源の認知向上と誘客促進を図ります。
委託業務の内容は、以下の通りです。
(1)モデルコースの作成
(2)モデルコース及び周辺のスポット情報を発信
(3)インフルエンサーを招聘したサイクリングモニターツアーの実施
委託期間は、契約締結日から2026年2月28日まで。
※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。
詳細情報
- 締切
- 2025年09月30日(火)
- 公募金額
- 111万4000円(税込)
- 公募掲載URL
-
https://www.pref.ehime.jp/site/nyusatsu/123123.html
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。