南の宝箱鹿児島、観光周遊キャンペーン企画運営業務に係る企画提案の公募

鹿児島県 鹿児島県庁

鹿児島県庁は、「南の宝箱鹿児島」観光周遊キャンペーン企画運営業務の委託先を公募しています。選定は、公募型プロポーザル方式を実施します。

本業務では、自然災害による風評被害からの観光回復を図るため、県全域を対象とした誘客・周遊キャンペーンを展開します。

具体的には、インフルエンサーが制作する観光PR動画を活用したデジタル広告により、本県への観光需要を喚起します。加えて、県内各地への周遊を促すデジタルスタンプラリーを実施。これにより、宿泊施設だけでなく、風評被害の影響を受ける観光関連施設への誘客や消費喚起につなげます。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)デジタル広告配信
(2)デジタルスタンプラリー

委託期間は、契約締結日から2026年3月31日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年10月08日(水)
公募金額
6,033,000円(税込)
公募掲載URL
https://www.pref.kagoshima.jp/af08/kankou/kankou-shuyu.html
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。

その他の入札情報

高岡市観光PR動画制作業務に係る公募型プロポーザルの実施

富山県高岡市 公益社団法人高岡市観光協会  / 締切: 2025年10月17日

公益社団法人高岡市観光協会が、高岡市観光PR動画制作業務の委託先を公募。高岡市の強みである「ものづくり」の魅力を国内外へ広く発信、短時間で効果的に訴求できる観光プロモーション動画を制作し、認知度向上と誘客促進を図る。公募金額は200万円。

「寿司」と掛け合わせ、地域資源を活用した体験型観光コンテンツ造成業務に係る公募型プロポーザルの実施

富山県 富山県庁 / 締切: 2025年10月07日

富山県庁が、「寿司」と掛け合わせ、地域資源を活用した体験型観光コンテンツ造成業務の委託先を公募。暮らしや食文化などの地域資源と「寿司」を組み合わせた体験型観光コンテンツを造成、「寿司といえば富山」の認知度向上を目指す。公募金額は500万円。

室戸市飲食店・宿泊施設ガイドブック作製業務に係る公募型プロポーザルの実施

高知県室戸市 室戸市役所 / 締切: 2025年10月09日

高知県・室戸市役所が、室戸市飲食店・宿泊施設ガイドブック作製業務の委託先を公募。室戸市内の飲食店や宿泊施設に関する情報を分かりやすく発信するため、既存内容を刷新したガイドブックを作成。公募金額は約335万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…