トラベルボイス
観光産業ニュース
読者数 No.1
入札情報をみる
求人情報をみる
メルマガ登録
検索
日本語
English
メニュー
検索
DMO・観光局
MICE・IR
クルーズ
デジタル・テクノロジー
宿泊施設
旅行会社
行政・自治体・観光関連団体
国内旅行
海外旅行
航空
訪日インバウンド
調査・統計・マーケティング
コラム
インタビュー
トラベルボイスREPORT
図解シリーズ
注目企業
注目観光局・団体
特集チャンネル
入札情報セレクト
求人情報
今日のメルマガ
トラベルボイス 英語版
イベント
世界の天気
観光予報
為替レート
HOME
JAL
検索タグ "JAL"
一歩先の未来がみえるメルマガ登録はこちら
入札情報セレクト
美里町移住体験ツアー等実施業務に係る公募型プロポーザルの実施
熊本県下益城郡美里町
美里町役場 / 締切:2025年07月10日
大竹市観光振興計画策定業務に係る公募型プロポーザルの実施
広島県大竹市
大竹市役所 / 締切:2025年07月18日
斑鳩町地域観光魅力向上事業実施業務に係る公募型プロポーザルの実施
奈良県生駒郡斑鳩町
斑鳩町役場 / 締切:2025年07月22日
もっと見る
求人情報
国際航空券の発券精算担当スタッフを募集【東京マスターズ】
コンタクトセンター業務を担う社員を募集【カンタス エアーウェイズ リミテッド】
観光マーケティング実務スタッフ(旅行好き大歓迎!)【株式会社マーケティング・ボイス】
もっと見る
ランキング(直近7日間)
大阪・関西万博、「行きたい」が急上昇、来場者の満足度は7割超え、行列と費用の不安解消が急務 ―三菱総研調査
2025年7月1日
TBSテレビ、旅行業に本格参入、インバウンド富裕層向け旅行を提供、海外で人気番組「SASUKE」など紹介
2025年7月1日
高騰する修学旅行の費用、公立校の上限額などの実情、学校の工夫や課題を整理した【コラム】
2025年6月30日
ツアーグランプリ2025発表、国土交通大臣賞は「モンゴル乗馬ツアー」が受賞、旅行する意義を掘り下げた企画が多数
2025年7月3日
ギリシャも猛暑、観光客は暑さ対策に追われる、建設作業員は屋外活動の禁止も
2025年7月2日
【人事】観光庁、新長官に村田茂樹氏が就任、幹部級の異動発表 ―2025年7月1日付
2025年7月1日
観光庁、新たに「参事官(旅行振興)」を設置、日本人の海外・国内旅行の促進、観光人材の確保・育成への体制を強化
2025年6月30日
世界の山岳リゾートの最新事情を取材した、日本は5位、米国では国内での価格高騰で海外志向に、気候変動はスイスに影響
2025年7月2日
夏休み旅行動向予測2025、海外旅行者数は21%増、人気は欧州と韓国が首位で16%、遠距離と近距離の二極化傾向 ―JTB調査
2025年7月3日
観光地経営に欠かせないデータ整備、グーグル経由で世界とつながる情報発信、日本観光振興協会の地域支援への取り組みを聞いてきた(PR)
2025年7月1日
図解シリーズ
【図解】訪日外国人数、2025年5月は前年比2割増で過去最多の369万人に -日本政府観光局(速報)
【図解】日本人出国者数、2025年5月は前年比14%増の108万人に、2019年比は25%減 -日本政府観光局(速報)
【図解】訪日外国人数、2025年4月は390万人、単月最多を記録 -日本政府観光局(速報)
【図解】日本人出国者数、2025年4月は再び100万人割れ -日本政府観光局(速報)
【図解】訪日外国人数、年初から過去最速で1000万人を突破、2025年3月は同月最多の350万人に -日本政府観光局(速報)
もっと見る
トラベルボイス 英語版
トラベルボイス編集部が厳選した注目記事を英文で読めます。
Traveloka, a major OTA in Asia, enables a user to exchange Traveloka points to ‘Ponta points,’ a Japan’s major point program
ANA extends NDC-based air ticketing on Trip.com to 11 Asian markets in addition to Japan
JTB and Hitachi work together for biometric authentication-based digital ticket on smartphone
もっと見る
観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く
一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?
もし未だ登録していないなら…
いますぐ登録する