
TBSテレビは、2025年7月1日、インバウンド富裕層向け旅行事業に本格参入すると発表した。同日、オーダーメイド旅行を提供する新ブランド「粋暇(すいか)」を立ち上げ、サービス提供を開始した。
TBSグループがJNNネットワークを通じて全国28局と連携し、長年にわたり日本各地の地域社会や文化に関わって制作してきたコンテンツを旅行造成に活かす。TBSは「アート、伝統文化、建築、食、自然、エンターテインメントなど、あらゆる分野を横断し、日本の多様なカルチャーそのものを最高の体験として提供することが、総合エンタテインメント企業であるTBSグループの使命」とコメント。広範なネットワークとクリエイティブな知見を武器に事業を推進する。旅行業第2種を取得している。
「粋暇」は、まず、アジア太平洋、フランス、アメリカを主要ターゲットとして展開。今後3年以内に、中東を含む世界各国への拡大を検討している。すでに専用ホームページでは、「NinjaWarrior」として世界160か国と地域で放送されたTBSの大型フィジカルゲーム番組「SASUKE」、金沢・兼六園の礎ともいわれる一般非公開「松風閣庭園」でのお茶体験や芸妓鑑賞などの特別プログラム、ガンダムの超巨大ロボットでの操縦体験などを公開している。
ブランド名の「粋暇」は、日常から離れて得る「特別な暇(いとま)」を、日本の伝統的な美意識である「粋」で満たす、というコンセプトに基づいて考案した。