竹富町観光案内人条例・エコツーリズム推進法運用支援業務に係る一般競争入札の実施

沖縄県八重山郡竹富町 竹富町役場

竹富町役場は、2025年度竹富町観光案内人条例・エコツーリズム推進法運用支援業務に係る一般競争入札を実施します。

西表島では、世界自然遺産登録地として自然体験型の観光が盛んにおこなわれている一方で、フィールド入込客数の増加による自然環境の劣化などが懸念されています。
この課題に対応するため、竹富町西表島エコツーリズム推進協議会が「西表島エコツーリズム推進全体構想」を策定し、竹富町が「竹富町観光案内人条例」を改正したことにより、全体構想と条例を連携して運用する体制が整いました。
本業務では、この体制を適切かつ確実に運用していくために、必要な講習の開催、巡視の実施、許認可手続き事務等の支援をおこない、自然環境の保全と持続可能な観光の両立を目指します。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)竹富町観光案内人条例の運用支援
(2)特定自然観光資源制度の運用支援
(3)竹富町観光案内人条例等審議会等関連会議の運営支援等
(4)モニタリングシステムの運用
(5)業務打合せ
(6)報告書の作成

入札執行の場所及び日時は以下の通りです。

(1)入札場所
竹富町役場3階 大会議室(EV側)(郵便及び電報等による入札は認めない)
(2)入札日時
2025年4月1日(水)15時00分

委託期間は、契約締結日から2026年3月31日まで。
最低制限価格の設定はなし。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年03月25日(火)
公募金額
-
公募掲載URL
https://www.town.taketomi.lg.jp/topics/1741925641/

その他の入札情報

北海道来訪者満足度・観光産業経済効果調査事業に係る公募型プロポーザルの実施

北海道 公益社団法人北海道観光機構 / 締切: 2025年05月02日

公益社団法人北海道観光機構が、北海道来訪者満足度・観光産業経済効果調査事業の委託先を公募。道内・道外・外国人観光客の属性、旅行実態、満足度、観光産業の経済効果などを調査・分析。公募金額は2400万円。

子育て世代向け移住促進に係る情報発信及び動画制作業務、企画提案の公募

埼玉県 埼玉県庁 / 締切: 2025年05月09日

埼玉県庁が、子育て世代向け移住促進に係る情報発信及び動画制作業務の委託先を公募。移住プロモーション動画を活用し、「住むなら埼玉、子育てするなら埼玉」のイメージを効果的にPR。公募金額は241万円。

鳥取市観光シェアサイクル実証実験業務に係る公募型プロポーザルの実施

鳥取市 鳥取市役所 / 締切: 2025年05月12日

鳥取市役所が、魚津市観光プロモーション業務の委託先を公募。アプリを使用した無人シェアサイクルの導入に向け、中心市街地エリアを周遊するシェアサイクルを試験的に実施。公募金額は319万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…