Z世代移住・定住促進プロモーション事業実施業務に係る公募型プロポーザルの実施

愛媛県今治市 今治市役所

愛媛県・今治市役所は、2025年度Z世代移住・定住促進プロモーション事業実施業務の委託先を公募しています。選定は、公募型プロポーザル方式を実施します。

本事業では、「おいで今治!もどろう今治!魅力徹底分析・発信事業」で培った移住促進の実績を基に、今治市の移住施策をはじめとする市民サービスの優位性、地勢・環境の良さ、市民生活や産業のメリットなどをまとめます。そして、今治市が移住・定住に適した地域であることを、移住希望者、今治市出身の市外在住者、移住者を支援する定住支援員、大学生や高校生などの今治市民に広く認知してもらうことを目的としています。
併せて、35歳以下の若年層、特にZ世代に対し、「今治時間」というライフスタイルの魅力を発信し、今治への移住を促進するプロモーションを実施することも目指します。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)シンポジウム等の開催
(2)クリエイティブ(動画等)の制作

委託期間は、契約締結日から2026年3月16日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年05月15日(木)
公募金額
4,455,000円(税込)
公募掲載URL
https://www.city.imabari.ehime.jp/chiiki/proposal/01/
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。

その他の入札情報

大阪の継続的なにぎわい創出・発信事業の実施に係る企画・運営等業務、企画提案の公募

大阪府 大阪府庁 / 締切: 2025年12月15日

大阪府庁が、大阪の継続的なにぎわい創出・発信事業の実施に係る企画・運営等業務の委託先を公募。万博がもたらしたインパクトやレガシーを継承しつつ、注目度や集客力の高い魅力的なコンテンツを新たに創出・発信。公募金額は4年総額で17億9100万円。

松本地域観光振興に向けたデータ分析事業業務に係る公募型プロポーザルの実施

長野県 長野県庁 / 締切: 2025年11月25日

長野県庁が、松本地域観光振興に向けたデータ分析事業業務の委託先を公募。特に国内旅行者の来訪が多いエリアを対象として、人流データを活用した位置情報分析を実施。公募金額は100万円。

沖縄県宿泊税制度周知業務に係る企画提案の公募

沖縄県 沖縄県庁 / 締切: 2025年12月11日

沖縄県庁が、沖縄県宿泊税制度周知業務の委託先を公募。沖縄県宿泊税制度の導入に伴い、宿泊者および宿泊事業者等に対して制度の目的や概要(税額・納税方法・使途事業など)をわかりやすく周知。公募金額は約4819万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…