ゴールデンルート等からの外国人旅行者誘致促進業務に係る企画提案の公募

三重県 三重県庁

三重県庁は、2025年度ゴールデンルート等からの外国人旅行者誘致促進業務に係る企画提案を公募しています。

2024年の訪日外国人旅行者数は、コロナ禍前を上回る数字を記録しており、2025年もその勢いは加速しています。今後も多くの訪日客を三重県に誘致し、滞在を促すためには、ターゲット層への効果的なアプローチが不可欠です。特に、京都、大阪、名古屋といったゴールデンルート主要都市からの県内アクセスの容易さを周知し、観光コンテンツの認知度を向上させ、実際の宿泊施設や体験コンテンツの予約につなげることが重要です。
本事業では、海外の個人旅行者層(FIT層)が宿泊や体験コンテンツの予約・検討に利用する世界有数のOTA(Online Travel Agent)を活用し、ゴールデンルートや関西圏の主要観光地への旅行を計画するFIT層へ、三重県の魅力やゴールデンルートからのアクセス情報を重点的に発信します。
これにより、三重県内に宿泊する外国人旅行者数の増加を図るとともに、県内宿泊事業者による積極的なOTAへの登録・活用を促し、今後の県内インバウンド受け入れ体制の充実を目指します。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)OTA特集ページの制作及び記事の掲載
(2)OTA特集記事への流入を目的とした広告の配信
(3)OTAへの登録・運用支援
(4)観光三重外国語サイトにおける記事掲載及び広告配信
(5)効果測定等

委託期間は、契約締結の日から2026年3月23日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年07月04日(金)
公募金額
49,989,940円(税込)
公募掲載URL
https://www.pref.mie.lg.jp/NYUSATSU/m0371000076.htm
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。

その他の入札情報

決済データを活用した観光客消費動向調査業務に係る企画提案コンペの実施

三重県 三重県庁 / 締切: 2025年08月06日

三重県庁が、決済データを活用した観光客消費動向調査業務の委託先を公募。クレジットカードの決済データを取得・収集し、国内外の観光客の消費動向データを分析。本県の観光施策の立案及び効果的なプロモーション実施につなげる。公募金額は約1149万円。

門司港滞在型観光強化事業調査業務に係る公募型プロポーザルの実施

北九州市 北九州市役所 / 締切: 2025年08月12日

北九州市役所が、門司港滞在型観光強化事業調査業務の委託先を公募。門司港エリアに点在する空き家等を宿泊施設、店舗などに再生・活用しながら門司港エリアのマネジメントを推進する事業計画を策定。公募金額は1600万円。

夷(えびす)地区観光拠点施設基本設計等業務に係る公募型プロポーザルの実施

大分県豊後高田市 豊後高田市役所 / 締切: 2025年08月18日

大分県・豊後高田市役が、夷地区観光拠点施設基本設計等業務の委託先を公募。「恋叶ロード」の終着点である「長崎鼻」のある香々地地域の観光拠点化を図るため、拠点施設の整備や地域地質調査などを実施。公募金額は2000万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…