和歌山県体験コンテンツ企画開発業務に係る公募型プロポーザル実施

和歌山県 和歌山県庁

和歌山県庁は、和歌山県体験コンテンツ企画開発業務の委託先を公募しています。選定は、公募型プロポーザル方式を実施します。

和歌山県は、コロナ禍を経て増加傾向にあるインバウンド誘客に力を入れています。その一環として、県公式観光サイトを通じた体験コンテンツの情報発信に加え、シームレスに予約・決済ができるシステムを整備し、観光客の認知度と利便性の向上を図っています。
今後さらなる誘客を進めるためには、インバウンド向けの体験コンテンツを増やし、受け入れ環境を整えることが不可欠です。本業務は、この目標達成のため、地域の特性を活かしたインバウンド向けの体験コンテンツを開発・商品化し、和歌山県への誘客促進及び外国人旅行者の消費額拡大を図ることを目的としています。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)インバウンド向け体験コンテンツの開発
(2)コンテンツタリフの作成
(3)予約システムへの利用登録サポート
(4)報告業務

委託期間は、契約締結日から2026年3月31日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年07月14日(月)
公募金額
649万円(税込)
公募掲載URL
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/062500/d00220368.html
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。

その他の入札情報

日本遺産観光・体験コンテンツガイドブック作成業務に係る公募型プロポーザルの実施

新潟県十日町市 十日町市役所 / 締切: 2025年11月12日

新潟県・十日町市役所が、日本遺産観光・体験コンテンツガイドブック作成業務の委託先を公募。「究極の雪国とおかまち―真説!豪雪地ものがたり―」の認知度向上と誘客促進を目的に、ガイドブックを制作。公募金額は約169万円。

ミュージアムロード紹介ホームページ(仮称)制作業務に係る企画提案コンペの実施

兵庫県 兵庫県庁 / 締切: 2025年11月14日

兵庫県庁が、ミュージアムロード紹介ホームページ(仮称)制作業務の委託先を公募。神戸市や沿線の企業等と連携、兵庫県立美術館を核としたエリア全体の周遊性の向上と街の魅力アップを図る。公募金額は266万円。

大阪の継続的なにぎわい創出・発信事業の実施に係る企画・運営等業務、企画提案の公募

大阪府 大阪府庁 / 締切: 2025年12月15日

大阪府庁が、大阪の継続的なにぎわい創出・発信事業の実施に係る企画・運営等業務の委託先を公募。万博がもたらしたインパクトやレガシーを継承しつつ、注目度や集客力の高い魅力的なコンテンツを新たに創出・発信。公募金額は4年総額で17億9100万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…