岡山県庁は、訪日個人旅行者誘客促進事業業務の委託先を公募しています。選定は、公募型プロポーザル方式を実施します。
本事業は、コロナ禍後に増加しているインバウンド旅行者の動向を踏まえ、地方への関心が高まるリピーター層や個人旅行者を対象に、本県への誘客を促進することを目的としています。
近年では、多くの訪日客がOTA(オンライン旅行会社)を活用し、交通、宿泊、観光施設のチケットなどを自由に組み合わせる個人旅行のスタイルが主流となっています。こうした傾向に対応し、本事業ではOTAと連携したデジタルプロモーションを展開し、本県の認知度向上と観光商品の購入促進を図ります。
具体的には、訪日客が実際に利用するOTAサイトを活用し、県内観光地の魅力発信と、宿泊施設を対象とした宿泊キャンペーンを実施します。特に、2025年大阪・関西万博の開催期間中には、本県の交通利便性を活かして関西圏に流入する訪日個人旅行者を取り込み、来訪を促進します。また、万博終了後も持続的なインバウンド誘致につながるような長期的視点でのプロモーション施策を構築することを目指します。
委託業務の内容は、以下の通りです。
(1)岡山県特集ページの作成
(2)特集ページへの誘導及び商品販売に係るプロモーション
(3)OTAサイト内での宿泊クーポンの発行・精算
委託期間は、契約締結日から2026年2月27日まで。
※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。
詳細情報
- 締切
- 2025年07月25日(金)
- 公募金額
- 900万円(税込)
- 公募掲載URL
-
https://www.pref.okayama.jp/site/321/987023.html
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。