岡山市・瀬戸内市観光連携事業プロモーション業務に係る公募型プロポーザルの実施

岡山県瀬戸内市 瀬戸内市役所

瀬戸内市役所は、岡山市・瀬戸内市観光連携事業プロモーション業務の委託先を公募しています。選定は、公募型プロポーザル方式を実施します。

本業務では、岡山市・瀬戸内市の観光連携事業において、宇喜多家に関する理解を深めるシンポジウムおよびバスツアーの参加者募集を目的としたプロモーション業務を実施します。

シンポジウムは2026年2月7日に体験学習施設百花プラザで開催予定で、歴史好き芸人ユニット「ロクモンジャー」がおこなう歴史ライブを拡張した「歴史ライブ in Okayama」を実施します。バスツアーは同日から8日にかけて、歴史に興味のあるライト層を対象に「ロクモンジャーと行く、宇喜多家の光芒を学ぶバスツアー」を開催します。

これらのイベントにおける参加者を広く募集し、両市に共通する観光資源を活用した観光客の周遊を促進することで、本事業の円滑な実施を支援することを目的としています。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)ターゲット・目標設定
(2)プロモーション企画
・紙媒体(ポスター・チラシ)、デジタル媒体(SNS)を活用
・チラシ作成支援
・SNS最適化
(3)運営・調整

委託期間は、契約締結日から2026年3月19日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年10月16日(木)
公募金額
154万円(税込)
公募掲載URL
https://www.city.setouchi.lg.jp/soshiki/23/153628.html
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。

その他の入札情報

ふくいの農業・農村PR業務に係る公募型プロポーザルの実施

福井県 福井県庁 / 締切: 2025年11月21日

福井県庁が、ふくいの農業・農村PR業務の委託先を公募。県内各地で撮影した四季折々の「ふくい農村ならではの景観」を題材にポスターを制作し、県内外へのPRに活用することで、福井の農業・農村の魅力発信を強化。公募金額は198万円。

四国の新幹線機運醸成イベント開催業務に係る企画提案の公募

香川県 香川県庁 / 締切: 2025年11月18日

香川県庁が、四国の新幹線機運醸成イベント開催業務の委託先を公募。四国への新幹線導入に向けて、県民の理解促進と機運醸成を目的とし、四国新幹線の効果や必要性を幅広い層にわかりやすく伝えるイベントを開催。公募金額は150万円。

県立赤城公園PR業務に係る公募型プロポーザルの実施

群馬県 群馬県庁 / 締切: 2025年11月18日

群馬県庁が、県立赤城公園PR業務の委託先を公募。2026年度に新たに開設される県立赤城公園の「大沼キャンプフィールド」と「赤城ビジターセンター」の話題性を活用し、県内外に向けた公園の認知度向上を図る。公募金額は713万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…