高岡市観光PR動画制作業務に係る公募型プロポーザルの実施

富山県高岡市 公益社団法人高岡市観光協会 

公益社団法人高岡市観光協会は、高岡市観光PR動画制作業務の委託先を公募しています。選定は、公募型プロポーザル方式を実施します。

本業務では、高岡市の強みである「ものづくり」の魅力を国内外へ広く発信し、認知度向上と誘客促進を図るため、短時間で効果的に訴求できる観光プロモーション動画を制作します。

動画では、鋳物、漆器、銅器、木工、クラフトなど、高岡の歴史と文化に根ざしたものづくりの技術や精神、職人の姿、製品の美しさを紹介。さらに、観光客が実際に体験できる「ものづくり体験」の要素を盛り込み、高岡ならではの魅力を効果的に発信します。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)動画の制作
(2)動画・静止画納品
(3)コンプライアンス・権利処理
(4)情報セキュリティ

委託期間は、契約締結日から2026年3月31日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年10月17日(金)
公募金額
200万円(税込)
公募掲載URL
https://www.takaoka.or.jp/news/detail_85.html
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。

その他の入札情報

倉敷市観光プロモーション業務に係る公募型プロポーザルの実施

岡山県倉敷市 倉敷市役所 / 締切: 2025年09月30日

岡山県・倉敷市役所が、倉敷市観光プロモーション業務の委託先を公募。首都圏在住者を主なターゲットに、倉敷市の魅力を戦略的に発信、市の知名度向上と宿泊を伴う誘客促進を図る。公募金額は210万円。

「吉野・高野・熊野の国」事業、海外プロモーション業務に係る公募型プロポーザルの実施

奈良県 奈良県庁 / 締切: 2025年10月10日

奈良県庁が、「吉野・高野・熊野の国」事業、海外プロモーション業務の委託先を公募。欧米豪の訪日旅行市場で訴求力の高い有力メディアに世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」を紹介する記事を掲載。公募金額は約356万円。

室戸市飲食店・宿泊施設ガイドブック作製業務に係る公募型プロポーザルの実施

高知県室戸市 室戸市役所 / 締切: 2025年10月09日

高知県・室戸市役所が、室戸市飲食店・宿泊施設ガイドブック作製業務の委託先を公募。室戸市内の飲食店や宿泊施設に関する情報を分かりやすく発信するため、既存内容を刷新したガイドブックを作成。公募金額は約335万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…