和歌山城シンポジウム開催支援業務に係る公募型プロポーザルの実施

和歌山市 和歌山市役所

和歌山市役所は、和歌山城シンポジウム開催支援業務の委託先を公募しています。選定は、公募型プロポーザル方式を実施します。

本業務では、和歌山城の魅力や歴史的価値を広く発信し、市民や観光客の関心を高めることを目的に、シンポジウムの開催を支援します。

第1部では、和歌山市にゆかりのあるタレントによる記念講演を実施。第2部では有識者を招き、2026年放映予定のNHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」の主人公・豊臣秀長や兄の豊臣秀吉と和歌山市の歴史との関わりをテーマとしたパネルディスカッションをおこないます。

大河ドラマ放映を契機に歴史や地域資源への関心を喚起し、和歌山城のさらなる認知度向上と来訪促進を図ることで、観光振興や地域活性化につなげていきます。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)シンポジウムの企画及び運営支援
(2)打ち合わせ協議(適宜)
(3)記念講演をおこなうタレントとの協議及び調整
(4)パネルディスカッションのファシリテーター及び登壇者等の選定、依頼
(5)パネルディスカッションのファシリテーター及び登壇者等との協議及び調整
(6)告知、広報
(7)開催準備(会場設営、来場者向け開催案内、配付資料の作成等)
(8)開催運営(受付、来場者案内、進行、記録等)
(9)開催結果の取りまとめ
(10)成果品作成

委託期間は、契約締結日から2026年3月31日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年10月17日(金)
公募金額
1,474,000円(税込)
公募掲載URL
https://www.city.wakayama.wakayama.jp/jigyou/1009212/1065912.html
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。

その他の入札情報

福島県観光地実態ウェブ調査業務に係る公募型プロポーザルの実施

福島県 福島県庁 / 締切: 2025年10月09日

福島県庁が、福島県観光地実態ウェブ調査業務の委託先を公募。ウェブ調査により福島県の観光復興の現状を把握し、本格的な復興に向けた課題を抽出、対応案を提案。公募金額は約265万円。

世界遺産ガイダンス施設「海の道むなかた館」展示更新業務に係る公募型プロポーザルを実施

福岡県 福岡県庁 / 締切: 2025年10月29日

福岡県庁が、世界遺産ガイダンス施設「海の道むなかた館」展示更新業務の委託先を公募。、世界遺産「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群のガイダンス施設である「海の道むなかた館」の展示内容を更新。公募金額は1020万円。

観光コンテンツ造成業務に係る公募型プロポーザルの実施

沖縄県国頭郡国頭村 国頭村役場 / 締切: 2025年10月20日

沖縄県国頭郡・国頭村役場が、観光コンテンツ造成業務の委託先を公募。村内東部地域の主要観光施設間の連携を強化するとともに、観光コンテンツの造成をおこなう。公募金額は550万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…