京都観光サポーター制度企画・運営業務に係る公募型プロポーザルの実施

京都市 京都市役所

京都市役所は、京都観光サポーター制度企画・運営業務の委託先を公募しています。選定は、公募型プロポーザル方式を実施します。

本業務は、国際観光都市としての京都ブランドのさらなる向上と、市民生活と調和した持続可能な観光の実現を図ることを目的としています。その一環として、京都市が推進する「京都観光サポーター制度」の運営をおこないます。

具体的には、サポーター制度の事務局として、コンシェルジュおよび観光関連のボランティア団体の統括・支援を実施。また、制度に関する窓口対応や情報発信、広報ツールの作成を通じて、制度全体の円滑な運用を推進します。

さらに、既に任命されているコンシェルジュの任期更新業務や、新たに任命するコンシェルジュの募集・選定をおこないます。加えて、研修会や任命式の企画・実施を通じて、観光に携わる人材の育成とネットワークの強化を図ります。

これらの取り組みを通じて、市民と観光客がともに豊かに過ごせる京都の実現を目指します。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)サポーター制度事務局運営
(2)コンシェルジュに関すること
(3)サポーター制度に必要となるツールの作成
(4)その他、サポーター制度の推進に係る企画・実施

委託期間は、契約締結日から2026年3月31日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年10月17日(金)
公募金額
210万円(税込)
公募掲載URL
https://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/page/0000333143.html
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。

その他の入札情報

NFTを活用した関係人口創出業務に係る公募型プロポーザルの実施

大阪府岸和田市 岸和田市役所 / 締切: 2025年10月10日

大阪府・岸和田市が、NFTを活用した関係人口創出業務の委託先を公募。イベント参加者がNFTを取得し特典を得られる「特典付きNFTチケット」を導入、新たな関係人口の創出および事業の財源確保を図る。公募金額は360万円。

室戸市飲食店・宿泊施設ガイドブック作製業務に係る公募型プロポーザルの実施

高知県室戸市 室戸市役所 / 締切: 2025年10月09日

高知県・室戸市役所が、室戸市飲食店・宿泊施設ガイドブック作製業務の委託先を公募。室戸市内の飲食店や宿泊施設に関する情報を分かりやすく発信するため、既存内容を刷新したガイドブックを作成。公募金額は約335万円。

歴史観光資源のプロモーション等業務に係る公募型プロポーザルの実施

和歌山市 和歌山市役所 / 締切: 2025年10月14日

和歌山市役所が、歴史観光資源のプロモーション等業務の委託先を公募。2026年放送予定の大河ドラマを契機に、和歌山市の歴史的観光資源、特に戦国期に関連する独自の資源を映像コンテンツとして発信。公募金額は約393万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…