福岡市役所は、観光教育の推進に向けた観光副読本制作等業務に係る企画提案を公募しています。
本業務は、福岡市における持続可能な観光振興と市民理解の向上を目的としています。福岡市では第3次産業が約9割を占め、観光は地域経済において重要な役割を果たしていますが、インバウンドを含む観光客の増加に伴い、マナー問題や交通混雑などの課題が生じ、「市民が観光客を受け入れる意向」が低下しています。
この課題に対応するため、2025年度には小学校教育で活用できる観光副読本等を制作し、学校現場での活用に向けた広報を実施します。さらに2026年度以降は、副読本を活用した授業を通じて、児童が福岡市の歴史や文化を楽しみながら学べる環境を整備します。
加えて、観光関連産業への理解を深めるため、観光業従事者をゲストティーチャーとして招いた授業や課外での職場体験プログラムの実施も計画しています。本業務は「福岡検定」との親和性が高く、連携を意識した取り組みとして展開し、市民の観光理解促進と持続可能な観光振興につなげます。
委託業務の内容は、以下の通りです。
(1)観光副読本等の内容を検討するための会議における事務局機能及び意見交換のためのファシリテーション機能
(2)暫定版副読本の作成
(3)観光副読本及び手引きの作成
(4)専門家による監修
(5)観光副読本等の活用に向けた小学校に対する広報の実施
(6)自由提案
委託期間は、契約締結日から2026年3月31日まで。
※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。
詳細情報
- 締切
- 2025年10月31日(金)
- 公募金額
- 9,947,000円(税込)
- 公募掲載URL
-
https://www.city.fukuoka.lg.jp/keizai/kankou-s/business/kankokyoikunosuisinfukudokuhonseisakuteiankyogi.html
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。