神戸観光PRセミナー運営およびエリアマニュアル制作事業の公募

神戸市 神戸観光局

神戸観光局は、神戸観光PRセミナー運営およびエリアマニュアル制作事業の委託先を公募しています。

2025年に神戸市とオーストラリアのブリスベン市は姉妹都市提携40周年を迎えます。この節目を機に、両市の歴史的なつながりを改めて紹介するとともに、訪日観光の際に、神戸市を旅行先として選んでもらうための取り組みを強化します。
具体的には、神戸観光セミナーを2025年7月22日にブリスベンで開催、そしてネットワーキングイベントを実施するにあたり、その準備・運営をおこないます。また、セミナーや今後のプロモーションでも利用できるエリアマニュアルを制作。そして、セミナー開催前後の日程で、現地の旅行会社やメディアへのセールス活動も実施します。
これらの活動を通じて、神戸の魅力を効果的に発信し、観光客の誘致と滞在促進を目指します。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)神戸観光セミナー運営業務
(2)エリアマニュアルの制作
(3)旅行会社・メディアセールス

委託期間は、契約締結日から2025年12月31日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年04月25日(金)
公募金額
300万円(税込)
公募掲載URL
https://kobe-dmo.jp/250409-2/
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。

その他の入札情報

日本遺産葛城修験メディアプロモーション業務に係る公募型プロポーザルの実施

和歌山県 和歌山県庁 / 締切: 2025年09月19日

和歌山県庁が、日本遺産葛城修験メディアプロモーション業務の委託先を公募。日本遺産「葛城修験」の魅力を若年層に向けて発信し、現地への誘客と周遊促進を図る。公募金額は300万円。

香川県観光マーケティング調査(観光実態調査)業務に係る企画提案の公募

香川県 公益社団法人香川県観光協会 / 締切: 2025年09月22日

公益社団法人香川県観光協会が、香川県観光マーケティング調査(観光実態調査)業務の委託先を公募。香川県における観光客の動向や課題を明らかにするため、「観光地点パラメータ調査」と県独自の「観光地アンケート調査」を実施。公募金額は470万円。

横浜市観光協会、横浜DMO推進計画2026-2029策定業務に係る公募型プロポーザルの実施

横浜市 公益財団法人横浜市観光協会 / 締切: 2025年09月19日

公益財団法人横浜市観光協会が、「横浜DMO推進計画2026-2029」策定業務の委託先を公募。策定過程では、KGI・KPIの設計や評価・改善のPDCAサイクルを協会自らが運用できる仕組みづくりを支援。公募金額は495万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…