石川県・金沢市連携による米国誘客現地PR事業に係る公募型プロポーザルの実施

石川県 石川県庁

石川県庁は、2025年度石川県・金沢市連携による米国誘客現地PR事業業務の委託先を公募しています。選定は、公募型プロポーザル方式を実施します。

石川県は、歴史・文化・伝統工芸といった日本の魅力を有していることから、欧米豪からの旅行者が多く訪れています。石川県と金沢市は、高付加価値旅行者の誘致が期待できる欧米豪を重点市場として位置づけています。持続可能な観光地にしていくためには、消費額拡大が重要であり、市場のニーズに基づいた戦略的なプロモーションが必要です。
本事業では、石川県、公益社団法人石川県観光連盟、一般社団法人金沢市観光協会が連携し、米国市場において石川県(金沢・加賀・能登)のブランドを構築します。特に高付加価値旅行者をターゲットに、米国にレップオフィスを設置し、本物の日本を体験できる地としてメディアや旅行会社へ情報を発信し、魅力的なコンテンツ造成をおこなうことで、米国での認知度向上と誘客促進を図ります。

委託業務の内容は、以下の通りです。

Ⅰ.メディア向け活動
(1)メディア向けマーケティング
・レップオフィスの設置
・メディアセールス
・各種マーケティング活動
・実施状況の報告
(2)現地メディア等招請(石川県内)
・行程の作成
・被招請者の選定・連絡調整
・視察にかかる手配
・視察への同行
・招請後のフォローアップ 等

Ⅱ.旅行会社向け活動
(1)旅行業界向けマーケティング
・レップオフィスの設置
・セールスコール
・旅行会社商品造成・送客へのフォローアップ
・商品在庫レポートの作成
・各種マーケティング活動
・実施状況の報告
(2)現地旅行会社等招請
・行程の作成
・被招請者の選定、連絡調整
・視察にかかる手配
・視察への同行
・招請後のフォローアップ

Ⅲ.コンテンツ造成
(1)新たな観光コンテンツの造成・販売体制構築
・新たな観光コンテンツの造成
・販売体制の構築

委託期間は、契約締結日から2026年3月16日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年05月12日(月)
公募金額
2316万円(税込)
公募掲載URL
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kokukan/documents/america.html
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。

その他の入札情報

横浜市観光協会、横浜DMO推進計画2026-2029策定業務に係る公募型プロポーザルの実施

横浜市 公益財団法人横浜市観光協会 / 締切: 2025年09月19日

公益財団法人横浜市観光協会が、「横浜DMO推進計画2026-2029」策定業務の委託先を公募。策定過程では、KGI・KPIの設計や評価・改善のPDCAサイクルを協会自らが運用できる仕組みづくりを支援。公募金額は495万円。

日本遺産葛城修験メディアプロモーション業務に係る公募型プロポーザルの実施

和歌山県 和歌山県庁 / 締切: 2025年09月19日

和歌山県庁が、日本遺産葛城修験メディアプロモーション業務の委託先を公募。日本遺産「葛城修験」の魅力を若年層に向けて発信し、現地への誘客と周遊促進を図る。公募金額は300万円。

中小企業海外市場開拓に向けたテストマーケティング国内ツアーに係る業務、一般競争入札の実施

東京都 独立行政法人中小企業基盤整備機構 / 締切: 2025年09月25日

独立行政法人中小企業基盤整備機構が、中小企業海外市場開拓に向けたテストマーケティング国内ツアーに係る業務の委託先を公募。海外展開を目指す中小企業を対象に、外国人モニターを活用した国内でのテストマーケティングを実施。一般競争入札実施。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…