埼玉県の酒を活用した観光プロモーション業務に係る企画提案の公募

埼玉県 埼玉県庁

埼玉県庁は、埼玉県の酒を活用した観光プロモーション業務に係る企画提案を公募しています。

2024年12月、日本の「伝統的酒造り」がユネスコ無形文化遺産に登録され、日本酒をはじめとした「酒」への社会的関心が高まっています。本県には日本酒の他、ワインやビール、ウイスキーなど観光資源となるお酒が豊富です。
本業務では、旅先でお酒を楽しむ「旅好き・酒好き層」をターゲットに、酒蔵、ワイナリー、ブリュワリー等の酒を楽しむスポットや、周辺の観光名所巡りを促す効果的なプロモーションをおこないます。
これらの取り組みを通じて、県内外からの誘客、宿泊促進、ナイトタイムエコノミー推進を目指します。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)酒、酒スポットを紹介した観光PR動画の制作
1. 著名人等が出演する動画の制作
2. 幅広く放映可能なPR動画
(2)(1)1.で作成した動画を活用したプロモーション
(3)(1)2.で制作した動画の放映
(4)業務報告 等

委託期間は、契約締結の日から2026年3月13日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年04月30日(水)
公募金額
1800万円(税込)
公募掲載URL
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0806/sake_promotion.html
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。

その他の入札情報

四国の新幹線機運醸成イベント開催業務に係る企画提案の公募

香川県 香川県庁 / 締切: 2025年11月18日

香川県庁が、四国の新幹線機運醸成イベント開催業務の委託先を公募。四国への新幹線導入に向けて、県民の理解促進と機運醸成を目的とし、四国新幹線の効果や必要性を幅広い層にわかりやすく伝えるイベントを開催。公募金額は150万円。

訪日外国人実態調査業務に係る企画提案の公募

埼玉県 一般社団法人埼玉県物産観光協会 / 締切: 2025年11月14日

一般社団法人埼玉県物産観光協会が、訪日外国人実態調査業務の委託先を公募。株式会社ドコモ・インサイトマーケティングが提供する「モバイル空間統計データ」を活用した定量分析など。公募金額は1188万円。

シンガポールにおける食の海外販路開拓業務に係る提案競技の実施

福岡市 福岡市役所 / 締切: 2025年11月13日

福岡市役所が、シンガポールにおける食の海外販路開拓業務の委託先を公募。シンガポールにおいて、飲食店や飲食店への商流を持った現地企業と地場企業の商談機会を創出、更なる輸出の促進を目指す。公募金額は200万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…