埼玉県の酒を活用した観光プロモーション業務に係る企画提案の公募

埼玉県 埼玉県庁

埼玉県庁は、埼玉県の酒を活用した観光プロモーション業務に係る企画提案を公募しています。

2024年12月、日本の「伝統的酒造り」がユネスコ無形文化遺産に登録され、日本酒をはじめとした「酒」への社会的関心が高まっています。本県には日本酒の他、ワインやビール、ウイスキーなど観光資源となるお酒が豊富です。
本業務では、旅先でお酒を楽しむ「旅好き・酒好き層」をターゲットに、酒蔵、ワイナリー、ブリュワリー等の酒を楽しむスポットや、周辺の観光名所巡りを促す効果的なプロモーションをおこないます。
これらの取り組みを通じて、県内外からの誘客、宿泊促進、ナイトタイムエコノミー推進を目指します。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)酒、酒スポットを紹介した観光PR動画の制作
1. 著名人等が出演する動画の制作
2. 幅広く放映可能なPR動画
(2)(1)1.で作成した動画を活用したプロモーション
(3)(1)2.で制作した動画の放映
(4)業務報告 等

委託期間は、契約締結の日から2026年3月13日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年04月30日(水)
公募金額
1800万円(税込)
公募掲載URL
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0806/sake_promotion.html
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。

その他の入札情報

山形県観光パンフレット製作業務に係る企画提案の公募

山形県 山形県庁 / 締切: 2025年11月21日

山形県庁が、山形県観光パンフレット製作業務の委託先を公募。県外の人々に山形県への来訪機会を創出することを目的に、本県の観光魅力を効果的に発信するための観光パンフレットを制作。公募金額は約896万円。

海外販路等開拓支援業務に係る公募型プロポーザルの実施

福島県郡山市 郡山市役所 / 締切: 2025年11月19日

福島県郡山市が、海外販路等開拓支援業務の委託先を公募。アジア最大級の食品・飲料の国際展示会「第51回国際食品・飲料展 FOODEX JAPAN 2026」に郡山市ブースを設置し、市内事業者に対して国内外のバイヤーとの商談機会を提供。公募金額は約500万円。

白浜町観光パンフレット作製業務に係る公募型プロポーザルの実施

和歌山県西牟婁郡白浜町 白浜町役所 / 締切: 2025年12月10日

和歌山県西牟婁郡・白浜町役所が、白浜町観光パンフレット作製業務の委託先を公募。白浜町の最新観光コンテンツを集約し、多言語に対応したパンフレットを作成。地域の活性化や来訪者数の増加、周遊性の向上を図る。公募金額は1100万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…