南薩地域インバウンド誘客対策事業業務に係る企画提案コンペの実施

鹿児島県 鹿児島県庁

鹿児島県庁は、南薩地域インバウンド誘客対策事業業務に係る企画提案コンペを実施します。

本事業では、南薩地域(枕崎市、指宿市、南さつま市、南九州市)において、インバウンド客が多く訪れる指宿・知覧地域から、他の南薩地域への誘客促進を目的としています。そのため、指宿・知覧地域だけでなく、南薩地域の他の観光資源も取り込んだ、インバウンド客のニーズに合った観光周遊ルートを開発し、インバウンド客が他の南薩地域へも足を運び、滞在期間を延長したくなるような仕組みづくりを目指します。
また、インバウンド客から訪問先として選ばれるよう、南薩地域の観光地としての認知度向上を図るとともに、訪れたインバウンド客に満足していただけるよう、南薩地域全体の受入体制を整備します。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)観光資源の洗い出し、対象地域の選定
・インバウンド客に魅力的な体験プログラムや店舗等事業者の選定
・南薩地域の観光資源を基に対象地域、ターゲット層等の選定
(2)観光周遊ルートの開発、磨き上げ
・対象地域のニーズに応じた観光周遊ルートの開発
・観光周遊ルートの磨き上げ
(3)南薩地域の魅力発信等プロモーションの実施
・訪日外国人向けサイト等を活用し、南薩地域の魅力を情報発信
(4)事業者、市・観光協会等への研修会実施
・事業者、市・観光協会等に対してインバウンド受入に関する研修会を実施
・事業者へインバウンド受入対応可否調査等を実施
(5)次年度以降の取組ビションの作成
・2025年度の実施内容を踏まえ,次年度以降の取組ビジョンの作成

委託期間は、契約締結の日から2026年3月13日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年05月15日(木)
公募金額
6,941,000円(税込)
公募掲載URL
https://www.pref.kagoshima.jp/al01/chiiki/nansatsu/chiiki/inbound.html
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。

その他の入札情報

宮古島市勢要覧製作業務に係る企画提案の公募

沖縄県宮古島市 宮古島市役所 / 締切: 2025年09月25日

宮古島市役所が、宮古島市勢要覧製作業務の委託先を公募。市の魅力を発信する「市勢要覧」を発行、自然・歴史・文化・産業・観光といった幅広い分野を視覚的にわかりやすく紹介。公募金額は165万円。

福岡型サステナブルツーリズム推進事業運営業務に係る企画提案の公募

福岡市 福岡市役所 / 締切: 2025年09月22日

福岡市役所が、福岡型サステナブルツーリズム推進事業運営業務の委託先を公募。市内の宿泊施設などを対象に、都心部と自然の近接性を活かし環境に配慮した都市型サステナブルツーリズムを実施。公募金額は2794万円。

県内外観光客周遊促進に向けたモニターツアー実施事業業務に係る公募型プロポーザルの実施

愛媛県 愛媛県庁 / 締切: 2025年09月19日

愛媛県庁が、県内外観光客周遊促進に向けたモニターツアー実施事業業務の委託先を公募。「疲れたら、愛媛。」の世界観を踏まえ、スキーに加えて「癒やし」をテーマとした体験型コンテンツを組み合わせて発信。公募金額は280万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…