松阪・多気・明和・大台圏域観光連携事業推進協議会、ウェブサイト制作業務に係る公募型プロポーザルの実施

三重県松阪市 松阪市役所

三重県・松阪市役所は、松阪・多気・明和・大台圏域観光連携事業推進協議会ウェブサイト制作業務の委託先を公募しています。選定は、公募型プロポーザル方式を実施します。

本業務は、圏域内の観光情報発信と周遊観光促進のためのウェブサイトを制作し、圏域観光の認知度向上と観光客増加につなげることを目的としています。
制作にあたっては、圏域内の観光資源や特産品を詳細に把握した上で、その魅力を最大限に発信。交通手段も考慮し、訪問者が理解しやすく、圏域内の周遊観光を促せるようなウェブサイトを構築します。
ウェブサイトの構成は、TOPページのほか、新着情報を掲載できるCMS、周遊モデルコースを4コース以上設定し、期間限定コースも随時追加できるCMSを導入。各市町村の観光資源や特産品の紹介、電子版データの掲載、アクセスマップを掲載します。また、制作後はウェブサイトの運用管理もおこないます。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)ウェブサイト制作
(2)ウェブサイト運用管理

委託期間は、契約締結日から2026年3月31日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年08月04日(月)
公募金額
220万円(税込)
公募掲載URL
https://www.city.matsusaka.mie.jp/site/buppin05/kyougikai-website-proposal.html
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。

その他の入札情報

香川県観光マーケティング調査(観光実態調査)業務に係る企画提案の公募

香川県 公益社団法人香川県観光協会 / 締切: 2025年09月22日

公益社団法人香川県観光協会が、香川県観光マーケティング調査(観光実態調査)業務の委託先を公募。香川県における観光客の動向や課題を明らかにするため、「観光地点パラメータ調査」と県独自の「観光地アンケート調査」を実施。公募金額は470万円。

山形県内観光地の広域周遊促進に向けた地域間連携検証事業、企画提案の公募

山形県 山形県庁 / 締切: 2025年09月22日

山形県庁が、山形県内観光地の広域周遊促進に向けた地域間連携検証事業の委託先を公募。銀山温泉及び庄内・最上地域のコンテンツを周遊する旅行商品の造成、FAMトリップの実施など。公募金額は750万円。

県内外観光客周遊促進に向けたモニターツアー実施事業業務に係る公募型プロポーザルの実施

愛媛県 愛媛県庁 / 締切: 2025年09月19日

愛媛県庁が、県内外観光客周遊促進に向けたモニターツアー実施事業業務の委託先を公募。「疲れたら、愛媛。」の世界観を踏まえ、スキーに加えて「癒やし」をテーマとした体験型コンテンツを組み合わせて発信。公募金額は280万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…