奥入瀬渓流来訪者時期分散対策、冬季観光の広報業務に係る公募型プロポーザルの実施

青森県 青森県庁

青森県庁は、2025年度奥入瀬渓流来訪者時期分散対策(冬季観光の広報)業務の委託先を公募しています。選定は、公募型プロポーザル方式を実施します。

奥入瀬渓流では、ゴールデンウィークや秋の紅葉シーズンに深刻な交通渋滞や局所的な混雑が発生し、オーバーツーリズムが課題となっています。
本業務は、このオーバーツーリズムを解消し、来訪時期の分散を図ることを目的とします。具体的には、既存の観光コンテンツや動画を活用し、国外に向けて「冬季の奥入瀬」の魅力を航空機内で発信。雪景色や氷瀑など、冬ならではの雄大な自然の美しさを伝え、新たな誘客を促します。同時に、奥入瀬渓流の豊かな自然環境を保全するため、外国人観光客向けにマナー啓発も実施します。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)冬季観光の広報
・広報実施
・冬季観光推進に係る効果測定
(2)報告書の作成
(3)企画提案書に求める特定テーマ

委託期間は、契約締結日から2026年3月25日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年08月05日(火)
公募金額
470万円(税込)
公募掲載URL
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kendo/doro/winter_publicrerations.html
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。

その他の入札情報

海外スタートアップ・エコシステムとの連携強化に向けた調査・分析業務に係る公募型プロポーザルの実施

京都市 京都市役所 / 締切: 2025年10月31日

京都市役所が、海外スタートアップ・エコシステムとの連携強化に向けた調査・分析業務の委託先を公募。京都スタートアップの海外展開支援を目的として、海外の各地域における京都エコシステムとの親和性や協力の可能性を調査・分析。公募金額は200万円。

フランス市場からの個人旅行者誘客プロモーション業務に係る企画提案コンペを実施

三重県 三重県庁 / 締切: 2025年10月31日

三重県庁が、フランス市場からの個人旅行者誘客プロモーション業務の委託先を公募。フランスの旅行博「Voyage & Saveurs du Japon 2026」のJNTO共同出展ブースにてプロモーションを実施。公募金額は約208万円。

姶良・伊佐地域観光PRイベント業務に係る企画提案の公募

鹿児島県 鹿児島県庁 / 締切: 2025年10月30日

鹿児島県庁が、姶良・伊佐地域観光PRイベント業務の委託先を公募。AMU広場において、姶良・伊佐地域(霧島市、伊佐市、姶良市、湧水町)の観光地や特産品など、地域の魅力を発信するフェアを開催。公募金額は260万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…