長野県庁は、松本地域観光振興に向けたデータ分析事業業務の委託先を公募しています。選定は、公募型プロポーザル方式を実施します。
松本地域振興局管内には、北アルプスや上高地を中心とした中部山岳国立公園、国宝松本城、美ケ原など、多様で魅力的な観光資源が数多く存在しています。こうした環境のもと、2024年の松本地域における観光地利用者数は約1,121万人となり、前年比で120万人増加しました。また、観光消費額も前年比12億円の増加となるなど、コロナ禍前の水準へ回復しつつあります。
一方で、松本地域の観光には課題もあります。地域の一人当たり観光消費額が県全体の平均を下回っていることに加え、地域内での観光周遊が十分に実現していません。その結果、旅行者の滞在が地域内の一部にとどまり、観光関連産業を含めた経済的波及効果が十分に生まれていない状況です。
これらの課題を解決するためには、定性的な理解にとどまらず、位置情報データを活用した定量的な観光動向分析が重要です。分析結果を関係者間で共有し、課題の特定と次の施策の企画立案へとつなげていく必要があります。
本事業では、特に国内旅行者の来訪が多いエリアを対象として、人流データを活用した位置情報分析を実施します。これにより、松本地域が直面する観光面での現状と課題を可視化し、その解決に向けた施策設計や、松本市を中心とした周辺市村への経済的波及効果を高める取り組みの基礎資料として活用することを目的としています。
委託業務の内容は、以下の通りです。
(1)松本地域振興局管内における国内観光客のデータ分析(人流分析)の実施
(2)松本地域観光戦略会議におけるデータ分析結果のプレゼンテーション
委託期間は、契約締結日から2026年3月13日まで。
※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。
詳細情報
- 締切
- 2025年11月25日(火)
- 公募金額
- 100万円(税込)
- 公募掲載URL
-
https://www.pref.nagano.lg.jp/matsuchi/matsuchi-shokan/shokonorin/kanko/proposal.html
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。
