インバウンドを対象とした食ブランド発信事業委託業務に係る企画提案の公募

北海道 北海道庁

北海道庁は、インバウンドを対象とした食ブランド発信事業委託業務に係る企画提案を公募しています。総合評価一般競争入札方式を実施します。

本事業では、大阪・関西万博の開催を契機として、あべのハルカス、羽田空港、成田空港という日本の主要な場所において、多くの訪日外国人旅行者に対して北海道内各地域の食と観光の魅力を発信していきます。3つのエリアにおいて、北海道フェアの開催時期は、2025年9月の1週間程度を予定しています。
この取り組みを通じて、北海道産食品のブランド力を向上させ、海外からの需要を獲得することを目的としています。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)あべのハルカス近鉄本店における食と観光の魅力発信に係る取り組み(北海道フェアの実施)
(2)羽田空港における食と観光の魅力発信に係る取り組み(北海道フェアの実施)
(3)成田空港における食と観光の魅力発信に係る取り組み(北海道フェアの実施)
(4)インバウンドの購買動向調査
(5)報告書の作成

委託期間は、契約締結の日から2026年3月6日まで。

入札執行の場所及び日時は以下の通りです。

(1)入札場所
札幌市中央区北3条西6丁目 北海道庁本庁舎
(2)入札日時
2025年4月11日(金)午前(詳細な場所及び時間については別途通知)

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年03月24日(月)
公募金額
一般競争入札
公募掲載URL
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/sss/215816.html
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。

その他の入札情報

鹿児島県四地区観光連絡協議会、SNS情報発信業務に係る企画提案競技の実施

鹿児島市 鹿児島市役所 / 締切: 2025年11月28日

鹿児島市役所が、鹿児島県四地区観光連絡協議会SNS情報発信業務の委託先を公募。インフルエンサーの選定・情報発信、PR動画制作及びSNS広告を通じて、鹿児島市・霧島市・南九州市・指宿市の魅力を広く発信し、観光誘客を促進する。公募金額は370万円。

ふくいの農業・農村PR業務に係る公募型プロポーザルの実施

福井県 福井県庁 / 締切: 2025年11月21日

福井県庁が、ふくいの農業・農村PR業務の委託先を公募。県内各地で撮影した四季折々の「ふくい農村ならではの景観」を題材にポスターを制作し、県内外へのPRに活用することで、福井の農業・農村の魅力発信を強化。公募金額は198万円。

インバウンド向け交通電子チケットPR業務に係る公募型プロポーザルの実施

群馬県 群馬県庁 / 締切: 2025年11月19日

群馬県庁が、インバウンド向け交通電子チケットPR業務の委託先を公募。インバウンド向け交通電子チケットの認知度向上施策を実施し、FITによる県内二次交通の利用促進を図る。公募金額は220万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…