インバウンド対策誘客促進事業に係る公募型プロポーザルの実施

福島県西白河郡西郷村 西郷村役場

西郷村役場は、インバウンド対策誘客促進事業の委託先を公募しています。選定は、公募型プロポーザル方式を実施します。

本業務では、西郷村の魅力を海外、特に台湾に向けて発信し、観光客誘致を促進することで、交流人口の拡大、地域経済の活性化、持続可能な地域社会の形成を目指します。そのため、台湾で開催される観光イベントへの出展、現地旅行会社へのセールスコール、旅行商品造成のためのファムツアーなどを実施します。
具体的には、台湾でのイベント出展を通じて、西郷村の観光資源を直接アピールし、旅行会社へのセールスコールでは、6社程度に対して、実際の旅行商品造成に繋げるための交渉をおこないます。また、ファムツアーでは、旅行会社の担当者を西郷村に招き、村内の観光施設を案内します。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)台湾でのイベント出展
(2)旅行会社へのセールスコール
(3)FAMツアー

委託期間は、契約締結日の翌日から2026年3月13日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年04月10日(木)
公募金額
350万円
公募掲載URL
https://www.vill.nishigo.fukushima.jp/soshiki/sangyoshinkoka/kannnkou/5617.html
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。

その他の入札情報

観光案内人と責任ある観光客のマッチング制度構築に係るFS調査業務、公募型プロポーザルの実施

沖縄県 竹富町役場 / 締切: 2025年09月22日

沖縄県・竹富町役場が、観光案内人と責任ある観光客のマッチング制度構築に係るFS調査業務の委託先を公募。西表島における自然環境の保護と観光利用の好循環を生み出す新たな仕組みづくりに向けて調査。公募金額は約899万円。

日本遺産葛城修験メディアプロモーション業務に係る公募型プロポーザルの実施

和歌山県 和歌山県庁 / 締切: 2025年09月19日

和歌山県庁が、日本遺産葛城修験メディアプロモーション業務の委託先を公募。日本遺産「葛城修験」の魅力を若年層に向けて発信し、現地への誘客と周遊促進を図る。公募金額は300万円。

関係人口の持続的な創出に向けた調査業務に係る企画提案の公募

青森県 青森県庁 / 締切: 2025年09月19日

青森県庁が、関係人口の持続的な創出に向けた調査業務の委託先を公募。青森県の地域資源に関心を持つ団体等の情報収集、団体選定、効果的な連携方策の検討等。公募金額は363万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…