観光アンバサダーを起用した発地型観光ガイドブック制作業務に係る企画提案の公募

仙台市 仙台市役所

仙台市役所は、観光アンバサダーを起用した発地型観光ガイドブック制作業務に係る企画提案を公募しています。

仙台市出身のお笑い芸人であるサンドウィッチマンの二人には、その高い知名度を活かして「仙台観光アンバサダー」として活躍し、本市の魅力を発信してもらっています。観光プロモーション用のポスターや等身大パネル、動画の出演など、仙台市の観光地としての認知度向上に貢献しています。
本事業では、特に「発地型」の観光プロモーションでの活用を想定し、サンドウィッチマンの二人を起用した観光ガイドブックやポスター、等身大パネルなどのプロモーション素材を制作します。これにより、仙台市の魅力を広く発信し、観光客の誘致促進を目指します。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)ガイドブック制作企画業務
(2)撮影業務
(3)関係者との調整業務
(4)写真編集業務
(5)文章作成業務
(6)印刷製本業務
(7)ポスター制作業務
(8)等身大パネル制作業務

委託期間は、契約締結の日から2025年10月31日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年05月02日(金)
公募金額
600万円(税込)
公募掲載URL
https://www.city.sendai.jp/contentsoushutsu/ambassador/r7proposal.html
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。

その他の入札情報

はりま春風フェス企画運営等業務に係る公募型プロポーザルの実施

兵庫県加古郡播磨町 播磨町役場 / 締切: 2025年11月26日

兵庫県加古郡・播磨町役場が、はりま春風フェス企画運営等業務の委託先を公募。「人と人がつながる出会いの場の創出」をコンセプトに「はりま春風フェス」を企画・実施。誰もが楽しめる多彩なコンテンツを通じて、播磨町の魅力を広くPR。公募金額は1230万円。

宿泊業人材確保支援業務に係る企画提案競技の実施

大分県 大分県庁 / 締切: 2025年11月27日

大分県庁が、宿泊業人材確保支援業務の委託先を実施。県内宿泊事業者の人手不足を解消することを目的に、宿泊業務の経験者や業界への志望者を対象とした合同企業説明会を実施。公募金額は約322万円。

大阪の継続的なにぎわい創出・発信事業の実施に係る企画・運営等業務、企画提案の公募

大阪府 大阪府庁 / 締切: 2025年12月15日

大阪府庁が、大阪の継続的なにぎわい創出・発信事業の実施に係る企画・運営等業務の委託先を公募。万博がもたらしたインパクトやレガシーを継承しつつ、注目度や集客力の高い魅力的なコンテンツを新たに創出・発信。公募金額は4年総額で17億9100万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…