広島・長崎連携観光キャンペーン事業委託業務の公募

広島市・長崎市 広島・長崎連携観光キャンペーン実行委員会事務局

被爆都市の広島市と長崎市は、2025年に被爆80周年、そして姉妹友好都市提携50周年を迎えます。この節目にあたり、外国人観光客の誘客拡大と両市間の更なる友好促進による地域経済の発展を図る「広島・長崎連携観光キャンペーン事業」の業務委託先を公募してます。

本キャンペーンは、ターゲットを国内外の旅行者、海外の対象市場を欧米豪・韓国・東アジア等に設定。両市が共同して、平和文化の発信をはじめとするプロモーションや、平和学習を取り入れた新たな観光プログラムの造成等の連携事業に取り組むことにより、相互に両市への訪問を促していくことを本業務の目的とします。

委託業務の内容は、以下の通りです。

・平和学習を取り入れた新たな観光プログラムの造成・販売
・両市共同によるプロモーション等

実施時期は、契約提携日から2026年2月27日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年03月18日(火)
公募金額
1930万円(税込)
公募掲載URL
https://dive-hiroshima.com/business/news/news-28231/
※上記の公募ページは、公募期間終了後、当該組織によって削除されることがあります。

その他の入札情報

横浜市観光協会、横浜DMO推進計画2026-2029策定業務に係る公募型プロポーザルの実施

横浜市 公益財団法人横浜市観光協会 / 締切: 2025年09月19日

公益財団法人横浜市観光協会が、「横浜DMO推進計画2026-2029」策定業務の委託先を公募。策定過程では、KGI・KPIの設計や評価・改善のPDCAサイクルを協会自らが運用できる仕組みづくりを支援。公募金額は495万円。

倉敷市観光プロモーション業務に係る公募型プロポーザルの実施

岡山県倉敷市 倉敷市役所 / 締切: 2025年09月30日

岡山県・倉敷市役所が、倉敷市観光プロモーション業務の委託先を公募。首都圏在住者を主なターゲットに、倉敷市の魅力を戦略的に発信、市の知名度向上と宿泊を伴う誘客促進を図る。公募金額は210万円。

欧米豪からの訪日旅行者対応ガイド育成講座事業業務に係る公募型プロポーザルの実施

愛媛県 愛媛県庁 / 締切: 2025年09月24日

愛媛県庁が、欧米豪からの訪日旅行者対応ガイド育成講座事業業務の委託先を公募。増加するインバウンド旅行者に対応するため、周遊旅行時に地域の観光コンテンツを的確に案内できる人材を育成。公募金額は約147万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…