せとうち地域観光の未来を創るスル-ガイド育成事業に係る公募型プロポーザルの実施

広島県 一般社団法人せとうち観光推進機構

一般社団法人せとうち観光推進機構は、せとうち地域観光の未来を創るスル-ガイド育成事業の委託先を公募しています。選定は、公募型プロポーザル方式を実施します。

一般社団法人せとうち観光推進機構構(以下「機構」という。)は、瀬戸内海を取り囲む7県(兵庫県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県)が連携し、美しい景観や伝統文化、芸術、食などの魅力を国内外に発信することで、旅行者等の来訪及び滞在の促進による地域経済の活性化を目指しています。
高付加価値旅行者をターゲットとする機構にとって、旅行商品の付加価値や満足度、消費額向上に貢献できる質の高いガイドの育成が重要です。
機構では、これまでもガイド育成に取り組んできたものの、瀬戸内地域を数日間周遊する旅行に対応できる人材の育成や、人材が実際にガイドとして活躍できる機会の創出は十分ではありません。そのため、さらなる人材育成と質的向上が求められています。また、育成したガイドが自立して活動できるよう、ガイディング研修や登録にとどまらず、活躍の機会創出まで意識する必要があります。
本事業では、せとうち地域における周遊旅行の満足度と消費額向上に向けた受け入れ環境整備の一環として、実地研修とガイドを扱う旅行会社を交えた研修・プレゼンテーションを通じて、瀬戸内地域を周遊する旅行に対応できる人材を育成し、彼らがガイド経験を積む機会を創出することを目的としています。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)ガイド研修
(2)スルーガイド修了認定 等

委託期間は、2025年6月上旬から2026年1月30日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年05月28日(水)
公募金額
1500万円(税込)
公募掲載URL
https://setouchitourism.or.jp/ja/info/koubo-20250514/

その他の入札情報

あわら市地域観光魅力向上事業業務に係る公募型プロポーザルの実施

福井県あわら市 あわら市役所 / 締切: 2025年05月23日

福井県・あわら市役所が、あわら市地域観光魅力向上事業業務の委託先を公募。観光客のターゲット層を明確にし、高付加価値な体験・宿泊商品等を造成。公募金額は595万円。

シンガポール高付加価値旅行者向けイベント企画運営等業務に係る公募型プロポーザルの実施

新潟県 新潟県庁 / 締切: 2025年05月19日

新潟県庁が、シンガポール高付加価値旅行者向けイベント企画運営等業務の委託先を公募。現地旅行会社と連携した顧客向けイベントの開催、新潟県内に関係者を招請し、旅行客の誘致促進につなげる。公募金額は600万円。

移住者定着支援業務に係る公募型プロポーザルの実施

福島県白河市 白河市役所 / 締切: 2025年05月30日

福島県・白河市役所が、移住者定着支援業務の委託先を公募。移住者同士の仲間づくりができるワークショップ等を開催。公募金額は約187万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…